ワイン | Root: 1 Carmenere(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
深ぁい根っこ(*´ ˘ `*)♡ わたしもフラフラしてないで、しっかり地に根を張って生きていかねばっ(ง •̀_•́)ง✨
テスト42131
ヒメさん、 偉い! とても気合いが入ったコメント と言うか私に向けたエールみたいです(≧∇≦)
テスト27032
わたし 決意は何度でもするんだけれどねっ(๑´ლ`๑)フフッ♡ J.Hallさんの事はいつもいつも応援してるよぉ〜っ✨ ⁽⁽ ◟ヾ(∗ ˊωˋ ∗)/◞ ⁾⁾フレーフレー♥
テスト42131
ヒメさん、 おお〜、心強い応援歌 私は根無し草みたいに世界のワインを旅してるので励みになります まだまだ頑張んべ!
テスト27032
はいっ(*´ ˘ `*)♥タノシモォネッ✨
テスト42131
このルートは気になります。甘いので、微妙ですね。
テスト35330
ヒメさん、 イエイ!(^_−)−☆
テスト27032
村崎さん、 2日目はアルコールが前面に出て甘みは気にならなかったです ちょっとへたってたみたい、初日に飲み切る方が良いと思いました(≧∇≦)
テスト27032
フムフム、参考になります。
テスト35330
村崎さん、 ドンキにオートリタスと並んでいましたよ 同じカルメネールでもオートリタスは2日目も行けたんですけどね(^_^)
テスト27032
そうそう、ドンキホーテで見てます。 遠藤さんが何か言ってますね。笑
テスト35330
村崎さん、 すみません、話が見えませんm(≧Д≦)m
テスト27032
そうですよね、分かりませんよね。すいません。 私が2/19にupしたマツ エル・ピカロを見てください。
テスト35330
村崎さん、 あっなるほどね、見えました
テスト27032
ルート:ワン カルメネール 2013 コルチャグア バレー、チリ カルメネールによくある青臭いファースト アタック 約1時間で青臭さは引っ込んでジャムやレーズンの甘味が目だってきた 以前飲んだのは2012だけどここまで甘くなかった記憶 ヴィンテージの違いも興味深いですね(^3^)/~☆
テスト27032