Like!:9
3.5
ファッションブランドとして誰もが知る、フェラガモ。彼らが村ごと買った(!)というワイナリー、イル・ボッロのフラッグシップをいただきます。 話のスケールの大きさの割には普通に良くまとまったスーパータスカン。 カシスやチェリーのフレッシュなアロマ。そこに、清涼感あるハーブやほのかなスパイス、メルローらしい土っぽい感覚。ふくよか過ぎず、重過ぎず。セパージュの妙を感じます。 味わいはフレッシュな果実と酸。頑健なタンニン。全体的にまだ硬さが残るかな。余韻にギシギシとしたタンニンが残るあたり、もう少し寝かせてあげたいところ。とは言え、現状でもしっかりエレガンスは感じます。 良く出来たスーパータスカンではあるのだけれど、この価格(7000円くらい)だと正直割高な印象。ガヤのスーパータスカンも買えちゃう価格帯だものね。 まぁ、ブランド力含めて、ワイン会に持ってくには色んな意味で面白いかもです。
テスト58010
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ファッションブランドとして誰もが知る、フェラガモ。彼らが村ごと買った(!)というワイナリー、イル・ボッロのフラッグシップをいただきます。 話のスケールの大きさの割には普通に良くまとまったスーパータスカン。 カシスやチェリーのフレッシュなアロマ。そこに、清涼感あるハーブやほのかなスパイス、メルローらしい土っぽい感覚。ふくよか過ぎず、重過ぎず。セパージュの妙を感じます。 味わいはフレッシュな果実と酸。頑健なタンニン。全体的にまだ硬さが残るかな。余韻にギシギシとしたタンニンが残るあたり、もう少し寝かせてあげたいところ。とは言え、現状でもしっかりエレガンスは感じます。 良く出来たスーパータスカンではあるのだけれど、この価格(7000円くらい)だと正直割高な印象。ガヤのスーパータスカンも買えちゃう価格帯だものね。 まぁ、ブランド力含めて、ワイン会に持ってくには色んな意味で面白いかもです。
テスト58010