Collefrisio di Collefrisio Montepulciano d'Abruzzo写真(ワイン) by テスト41808

Like!:33

REVIEWS

ワインCollefrisio di Collefrisio Montepulciano d'Abruzzo(2008)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-03-05
飲んだ場所イカロ
買った日2016-03-05
買った場所イカロ
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト41808

@イカロ スプマンテのグラスワインの後に…イタリアンなのでダブルッツォ。 甘みは控えめ、渋みも控えめですが果実味が強くボリューム感があり、かつスルスル飲めるイタリアらしい陽気で飲み易い一本でした! イカロ、初めて訪問しましたが…全て美味しかったです!

テスト41808

お料理も美味しそうですね。このワイン、以前に飲んだことがあるような…?vinicaを始める前なので記録も記憶もありませんが、アパッシメントかけたワインですか?すごく穏やかで濃厚なワインだった気がします。

テスト48850

iri2618さん、ワインお詳しいですね!確かにアパッシメントをし造られたワインのようです。知りませんでした^_^; コメ有難うございます(^^) なんだか、アパッシメントに猛烈に興味がわいてきました!

テスト41808

コメントバックありがとうございます。やっぱりコレだったんだ!疑問がひとつ解決し、ちょっとスッキリしました。ありがとうございます。とても良いレストラン、素晴らしいワインを楽しんでいらっしゃいますね。拝見していて、行きたいお店、飲みたいワインがどんどん増えてきました。これを機にフォローさせてください。よろしくお願いいたします。

テスト48850

フォロー有難うございます(^^) iri2618さんの投稿のワインの表現、とても詳しく、的確で、かつ分かり易いのでなんだか自分もそのワインを飲んだ気になります! そんな表現ができるようになりたい…>_< iri2618さんの投稿楽しみにしています!

テスト41808

Jasonさま 過分なお言葉、ありがとうございます。最近、ワインを記憶できなくなり、備忘録としてvinicaをはじめました。理想は、自分で読んだ時に飲んだ時の状況を再現できること、なので、記憶容量の低下に反比例して記述の分量が増えてきています。要点メモだけで思い出せれば良いのですが…。困ったことです。そういう事情がありますので、Jasonさんのコメントは、とても嬉しい、最大の褒め言葉です!

テスト48850

テスト41808
テスト41808

OTHER POSTS