Bouchard Père & Fils Gevrey Chambertin写真(ワイン) by テスト63978

Like!:57

REVIEWS

ワインBouchard Père & Fils Gevrey Chambertin(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-02-18
飲んだ場所
買った日2016-12-11
買った場所信濃屋ワイン館
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト63978

ブシャール・ペール・エ・フィスのジュヴレ・シャンベルタンです。色は透明感がありつつも濃いルビー。香りはラズベリー、イチゴ等。抜栓直後は酸が強いですが、時間とともに酸は穏やかになります。タンニンはやや強く、飲み頃にはまだ少し早かったかもしれません。 ここ最近、飲んでいなかったブシャールを今回久しぶりに飲みました。樽なのか、除梗を完全に行っていないからなのか、木の香りを感じる気がします。個人的にはこの香りがあまり得意ではないので、なんとなく避けていたのかと今回思いました。抜栓してから少し時間が経って、果実感と酸のバランスが調和する瞬間もあったので、これはこれで好む方もいるのかもしれません。

テスト63978

コメントを拝見して、たぶん好みのワインかなと思いました(*^^*) bacchanaleさんの得意でない香り、案外 嫌じゃないです(笑) ブシャールは、シャトー・プルミエ・クリュ ルージュを以前いただいてるのですが、好みでした(*^^*)

テスト49415

pochijiさん そうでしたか(笑) でも、そういうところがワインの面白いところですよね。 色々な香りや味があり、人それぞれの楽しみ方があり、そういったものを否定せず、それはそれで受け入れていくというのがワインとの付き合い方なのかなと、思います(^^)

テスト63978

bacchanaleさん、ジュヴレ シャンベルタン最近になって少しずつ飲んでいますが ほんとに飲み頃が難しいですね!里ちゃん、待てない族であまり寝かせず飲みたいのですが、、 さすがに早かったー!と思うときがあり。。 bacchanaleさんや皆さんの情報を参考にします (o´∀`o)ノ

テスト69424

里ちゃんさん 飲み頃だったらもっと美味しかったのだろうな、と思いつつ飲むことが多くて…。家のセラーが小さくて、それも早飲みの原因かなと思っています。もっと大きなセラーを買おうかと逡巡していますが、先日の里ちゃんさんのセラー購入の投稿をみて、更に心が揺れております^^;

テスト63978

バッカナールェさん ブシャー ルペール エ フィスのワインを見る度に、南瓜頭の中に ヾ((( ..ºัั ∇ºั..)))ノ梨汁ブシャー: が浮かびますが、 実際には飲んだことがありません(>_<)

テスト71562

カボチャ大王さん んー、なるほど。それは考えたことがなかったです(笑) でも、「スペインのテンプラ」とか、「ブルゴーニュの名門といえばグロ」とかワインを知らない人が聞くと「?」な感じになるかもしれません^^;

テスト63978

イタリア語のタベルナや、クッチャイナ?クッチーナ?とかも、??ですよね(>∀<)

テスト71562

そうですね(^^)

テスト63978

テスト63978
テスト63978

OTHER POSTS