ワイン | Ch. Ducluzeau(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バッカナールェさん 3000円福引きワイン、私なら2回は 買いそうです(笑)
テスト71562
カボチャ大王さん 見かけると、つい買ってみたいという衝動に駆られてしまいます^^; クジ運悪いのに(笑)
テスト63978
ボーカイユは、今年飲みたいワインですが、、 こちらも気になりますね! 里ちゃんの好きそうな風味だと想像できます。。
テスト69424
里ちゃんさん そうかもしれません。もし、試されたら投稿よろしくお願いします(^^)
テスト63978
デュクリュ・ボーカイユの醸造スタッフが手掛ける、リストラック・メドック地区内に畑を所有するシャトー・デュクリュゾーです。 お正月に、1位のラフィットを狙って3000円の福引ワインに挑戦したハズレのワインです。ハズレのワインというと感じ悪いですが、良いワインです。 色は紫がかったガーネット。香りは黒いベリー系。味わいは果実味とやや強めのタンニン。バニラの余韻を残すワインです。抜栓直後は少し固さがあると思いましたが、2時間弱程の時間で全体的に丸くなり、楽しむことができました。 普段、買わない銘柄に出会えたということで、福引ワインのハズレも悪いものではないと思いました。まあ勿論、当たった方が嬉しいですけどね。
テスト63978