Like!:15
2.5
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルージュ 2013 ニコラ・ルジェ エマニュエル・ルジェの息子の長男、ニコラが造るワイン。 2010年に購入したショー村の区画、ラ・ヴァシュロットとレ・シャロットから0.34ha、平均樹齢約30年。エマニュエル・ルジェの1回使用樽で18ヶ月間熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。年間生産本数は800~2000本とのこと。 父エマニュエル・ルジェと、メオ・カミュゼのジャン・ニコラ・メオ両者の下で修行したらしい。 2007年ヴィンテージからブルゴーニュ・ルージュとコード・ド・ニュイ・ヴィラージュが、2010年ヴィンテージからオート・コート・ド・ニュイの赤白が、2011年ヴィンテージからショレー・レ・ボーヌがラインナップに加わったが、まずは低位アペラシオンで十分に経験を積むようにとの指令らしい。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、なめし革、独特で若草のニュアンスを含んだ樽香、陰湿なナッツ系、ほんのりトリュフ、ローズマリーのハーブ。 フレッシュな赤い果実味、酸やタンニンは大分効いてる。2時間位置いてもあまり変化は見られない。ストラクチャーは酸が強すぎて分からない。余韻は甘草、ミント系ハーブ、ペッパーなど。 エマニュエルのような、赤い花々の可憐でエレガンスなニュアンスは感じられないかな。 まあ、エマニュエル同様、熟成させてナンボなワインなのかもしれないが、ルージュで閉じすぎだろと思う初夏の夜w
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルージュ 2013 ニコラ・ルジェ エマニュエル・ルジェの息子の長男、ニコラが造るワイン。 2010年に購入したショー村の区画、ラ・ヴァシュロットとレ・シャロットから0.34ha、平均樹齢約30年。エマニュエル・ルジェの1回使用樽で18ヶ月間熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。年間生産本数は800~2000本とのこと。 父エマニュエル・ルジェと、メオ・カミュゼのジャン・ニコラ・メオ両者の下で修行したらしい。 2007年ヴィンテージからブルゴーニュ・ルージュとコード・ド・ニュイ・ヴィラージュが、2010年ヴィンテージからオート・コート・ド・ニュイの赤白が、2011年ヴィンテージからショレー・レ・ボーヌがラインナップに加わったが、まずは低位アペラシオンで十分に経験を積むようにとの指令らしい。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、なめし革、独特で若草のニュアンスを含んだ樽香、陰湿なナッツ系、ほんのりトリュフ、ローズマリーのハーブ。 フレッシュな赤い果実味、酸やタンニンは大分効いてる。2時間位置いてもあまり変化は見られない。ストラクチャーは酸が強すぎて分からない。余韻は甘草、ミント系ハーブ、ペッパーなど。 エマニュエルのような、赤い花々の可憐でエレガンスなニュアンスは感じられないかな。 まあ、エマニュエル同様、熟成させてナンボなワインなのかもしれないが、ルージュで閉じすぎだろと思う初夏の夜w
テスト1899