Boekenhoutskloof Semillon写真(ワイン) by テスト27032

Like!:93

REVIEWS

ワインBoekenhoutskloof Semillon(2013)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-09-27
飲んだ場所
買った日
買った場所アフリカー
購入単位ボトル
価格帯
価格4860
インポーターマスダ

COMMENTS

テスト27032

ペンタゴンプロジェクト、天高く 南アフリカ:その31 ブーケンハーツ クルーフ セミヨン 2013 掴みのあるエチケットとどっしりとしたボトルが印象的です 甘味は殆ど無い 粉っぽいトースト香 セミヨン単体では初めてだがモノトーンの山水画を思わせる味わいはある意味驚きです 5年10年と熟成させたらどのように変貌するのかな 節目の600ポストは南アのカルトワインでした(^_^)v

テスト27032

600ポストおめでとうございます!! このブーゲンハーツの辛口セミヨンは自分も飲んでビックリでした! 去年にvinicaのhamuitoさんが持参してくれたんですが、たしか2007くらいで新樽のリッチ感+熟成の蜜感もあり素晴らしかった♪

テスト40956

600ポスト達成、おめでとうございます!

テスト50723

600ポストおめでとうございます。 凄いですね。何年位かかったのですか?

テスト63923

600ポストおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 僕は一昨日300到達してコメ頂きましたが、倍の600!( ゜o゜) またそのうち、各国のデータ集計してみて下さい。大変ですかね?笑

テスト34434

600!凄いです(^_-) このまま1000まで行っちゃいましょー(^^)/

テスト27024

YDさん、 ありがとうございます! これは熟成が進めばとんでもないワインに変わりそうですね 非常にパワフルなセミヨン、大きなポテンシャルを感じます(^_^)

テスト27032

ken7さん、 ありがとうございます!(^_^)

テスト27032

Hitoshi Takeuchiさん、 ありがとうございます! 2014/8からなので25カ月ですね 一か月で平均24アップ(24本ではありません)の換算になります(^_^)

テスト27032

YUTAKAさん、 ありがとうございます! なるべく外飲みや試飲会を避けてじっくり一本を味わいつくしたい方なのでなかなか本数は伸びないです 500まではデータがあるので次のアップで国別分析を報告しますね(^_^)

テスト27032

Naguraさん、 ここにきてガクンとペースダウンしてるので1000は少し時間がかかりそうです(^_^)

テスト27032

節目の600ポスト! おめでとうございます! 南アのセミヨン。 さすがです(*^_^*) これからますますワインもJAZZも美味しくてなりますね(*^_^*)

テスト27108

藤田さん、 ありがとうございます! セミヨンは甘いイメージがあったんですがこれは今まで飲んだ白ワインで一番辛口です 南アのワインは美味しくてコスパ抜群、凄いと思います 最近はJazz好きのヴィニカーさんも増えてきましたね、頼もしいかぎりです(^_^)

テスト27032

同感です!

テスト27108

藤田さん、 \\(^_−)−☆//

テスト27032

今見直したら07で、シェーブルチーズと合わせてましたね!美味しかったなぁ〜♪ 南アフリカの熟成したのもっと飲みたいんですが〜なかなか出回ってないな^_^;

テスト40956

YDさん、 南アのテーブルワインは至るところで見かけるけどちょっと面白いのは殆どネット通販に頼ってます なので現行ヴィンテージが基本ですね 割り切って楽しんでます シェーブルは同じロワールのシュナン・ブランを飲んだ時に合いそうだなと思いました やっぱりこれとバッチリなんですね(^_^)v

テスト27032

600ポストおめでとうございます これからもJ.Hall命さんの 投稿を楽しみにしています

テスト25125

ごん。さん、 ありがとうございます! あちこち気ままにアップしてますのでたまに変なコメントがあります おおめにみてくださいねm(._.)m

テスト27032

あら、600ポストおめでとうございます(^^) 凄いですね~、J.Hallさんがだんだん南アフリカワンコイン好きとだいぶ刷り込まれて来ましたね (笑) ところで今週末はこちらへ帰って来てますか?新宿伊勢丹にてイタリア展が開催されてます。 目が眩むほどのイタリアワインの数々、仲間数名と日曜日に行くんですよね(⌒‐⌒)

テスト7134

遠藤さん、 ありがとうございます! 今夜は異業種交流会、明日は泊まりがけでいとこ会、土曜は昼間がゴルフ、夜がジャムセッション、その間に仕事です なので伊勢丹は行けません 残念です(;_;)/~~~

テスト27032

600ポスト、おめでとうございます(^^)! 世界中のワインを飲まれているJ.Hallさんの投稿、これからも楽しみにしております(^^) 私も600ポストを目指して頑張ります(๑و•̀ω•́)و

テスト50603

Yumekiさん、 ありがとうございます! 満遍なく飲んでるつもりですが実は16か国だけです 主だった未開拓がポルトガル、ギリシア、イギリス、ポーランド、ハンガリー、イスラエル、メキシコ(!)、etc. etc. 飲んでる国の数はYumekiさんの方が多いんじゃ無いかと思っています^_^;;;

テスト27032

600ポストおめでとうございます(´∇`)♪ 南アフリカのワインは恐るべしですね〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 私は飲んだり飲まなかったり…近頃忙し過ぎてコンスタントにアップ出来なくて… しばらくは迷走状態です( ̄▽ ̄;)

テスト6790

600ポストおめでとうございますლ(╹◡╹ლ) 南アのセミヨンとは、かなり興味あります。 私は南アのピノを2種類ぐらい購入予定です(๑´ڡ`๑)

テスト57037

まとさん、 ありがとうございます! 南アは凄いですね 今のうちに買っておかないととんでもない価格になるかも 最近ご無沙汰ですね、またアップ待ってますよ〜(^_^)

テスト27032

ペンペンさん、 ありがとうございます! 南アのピノとシャルドネはイギリスはじめ国際的に大ブームですね 私は完全に出遅れたんですが未だ間に合うと思って追っかけてます ピノのアップ楽しみにしてますよ〜(^_^)

テスト27032

>J.Hallさん 600ポストおめでとうございます!! 記念ポストは南アですね!!素晴らしい〜*\(^o^)/* 南アでセミヨン単体なんて初めて見ました。 おっしゃるとおり、面白いのはネット通販頼みですよね〜! 最近、ペンタゴンプロジェクトのupしてませんでしたが、私もネタは買ってあるんです(笑) またぼちぼち飲んでupしていきますd(^_^o) J.Hallさんの投稿や数々のプロジェクト、楽しいし、勉強になります!これからも楽しみにしていま〜す♪

テスト37446

lapinさん、 ありがとうございます! このプロジェクトは南アのワインを日本で広める大きな一助になっています(まさか!) ここのシラーは石にかじりついても飲みたいけど悲しいかなタマが少ない!!! ハアハア、ちょっと興奮しました また南アをアップしてくださいm(._.)m

テスト27032

遅ればせながら600ポスト到達おめでたいですね~。 それにしても凄すぎる数です。\(*^▽^*)/

テスト52772

どらさん、 ありがとうございます! 数にこだわりは無くて一本のワインを抜詮直後から2~3日かけて味の変化を楽しむのが好きです 他のブィニカーさんが試飲会とかで一日に10アップなんて見るとビックリです(^_^);;;

テスト27032

テスト27032
テスト27032

OTHER POSTS