ワイン | Henri Giraud Blanc de Craie | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
一番〜ヽ(´▽`)/
テスト53471
箱まで泡あわ~❤ Yujiさんを虜にする造り手さんなんですね! 心のノートに書きとめておきまーすφ(..)メモメモ
テスト68056
石鹸ですか✨ 華やかさが伝わってきますね〜 シャンパーニュの良し悪しは、 後に残るタンニンと糖度が重要だそうです。
テスト53471
いつまでも 嗅いでいたい香りってありますよねーウットリ(^^)
テスト65275
連鎖抜栓なんか嬉しいです(^^) アンリ・ジローこれでしか! 私、ブラブラ好きなので飲んでみたいですー。 コメントから美味しいのが伝わってきますー(>_<)
テスト46289
アンリジロー美味しそうですね~(o^^o)。今年のシャンパーニュ展はこれ探しますかね~
テスト63822
いい香りの連続ですね✨✨ グラスのそばで深呼吸したいような♥ スッキリした中にコクって、とても好きな泡の要素です(*^^*)
テスト49415
toranosukeさん 一番のり、ありがとうございます(*^^*)
テスト62742
ゆーもさん 本当だ‼︎ 箱まで泡あわですね〜(^^)♫ 穴があいて、変わった箱だなーとしか思ってませんでした( ̄▽ ̄;)
テスト62742
toranosukeさん シャンパーニュを飲むとよく石鹸っぽい香りを感じるんですが、これ、その筋の方々はどのように表現されるんでしょうか… 僕は何と表現して良いのかわからないので、苦しまぎれに石鹸って言ってます(^^) 華やかなイメージである事は確かです♫ なるほど〜‼︎ シャンパーニュの良し悪しは、後に残るタンニンと糖度ですか_φ(・_・
テスト62742
コジモ三世さん 本当に良い香りでした(*^^*) 時間の経過と共にだんだん変化する様子が良かったです♫
テスト62742
ピノピノさん 以前のピノピノさんのフェドシェーヌのときも連鎖しそうになりましたが、踏み止まりました(笑) 余裕があるときにアルゴンヌを入手したいです(^^)♫
テスト62742
ひろゆき☆☆さん アンリジロー、美味しいです(^^) 独特な味わいだと思うのでもしかしたら好き嫌いが分かれるところかも知れませが、僕は大好きです♫
テスト62742
pochijiさん はじめはフルートとピノグラスで飲み比べて、フルートの方がシャンパーニュの味わいをよく表現している感じがしました♫ ところが時間が経って香りが広がってくると、ピノグラスの方が香りを楽しめて良かったです(*^^*) ピノグラスで香りをかいで、フルートで飲んだりして遊んでました(笑)
テスト62742
アンリジロー美味しいです♪ 最近エチケットのデザインが変わって、他の銘柄もモダンになって来てますね。 味の方も変わっているのか興味が惹かれます(^^)
テスト16233
連鎖抜栓たのしそう~✨ 果実味と苦味の後味~♥ とってもおいしそうです(^^)
テスト66922
Yujiさん、香りを楽しむために何種類かのグラスを用意されているんですね(*^^*) わたしは、いつも お決まりのグラスで いただいてましたが、お休みの日に そのような 楽しみ方をしてみます♪ 大人な楽しみ方ですね✨✨
テスト49415
アルリ・ジローのブラン・ド・ブランいいですねぇ~時間の経過とともに現れるモルトウイスキーの香りがメチャ気になりますっ!
テスト53112
末永さん このエチケット、はじめて見るな〜と思いましたが、エチケットのデザインが変わったんですね‼︎ ブラン・ド・クレは今回がはじめてだったので、味が変わったかはわかりませんでした(^^)
テスト62742
みか吉さん vinicaを見ているとついつい連鎖抜栓したくなります(^^) それと連鎖飲食も(笑) 早く牡蠣を食べに行きたいです♫ アンリジロー、とても美味しかったですよ(*^^*)
テスト62742
pochijiさん 普段はだいたい葡萄品種にあわせたグラスを使って、何種類か用意する事はありませんが、泡のときはやってしまいます(^^) pochijiさんも是非♫
テスト62742
Abe Takayukiさん 僕はモルトウイスキーの経験があまりないので、本当にモルトウイスキーの香りだったかはあまり自信ないですが(^^;; ただちょっと独特な樽の香りがしました(^^)
テスト62742
Yujiさん、こんばんは! いつも、コメント遅れてすみませーん^^; わたしタイミング良くアップされた方は見れてますがなかなか、皆さんの見れなくて~(>_<) フォローするのは30人位に絞ろうかな!笑 アンリ・ジロー飲んでみたい✨✨
テスト62074
mamiko93さん そんな事、気にしないで下さいね(^^) コメントして下されるだけで嬉しいです(*^^*) 僕も最近皆さんのアップを拝見するのが追いついてないですよ〜( ̄◇ ̄;) アンリ・ジロー、美味しかったです♫
テスト62742
アンリ・ジローのブラン・ド・クレ フランス、シャンパーニュ シャルドネ100 濃いゴールド。元気の良い泡、きめの細かさは中程度、持続性はある。口に注ぐとシュワ〜っとした泡が口腔をくすぐる。柑橘、白い花、石鹸、酵母やトーストの香り。時間が経つと樽の香りがはっきりと。スッキリとした酸、ほのかな果実味と厚みのある味わい、ミネラル感、グレープフルーツのような苦味。飲んでいる最中はあまり感じない果実味が後味として残る。果実味と苦味の後味が心地良い。 ピノピノさんのアンリ・ジローの影響で、連鎖抜栓してしまいました(笑) アルリ・ジローの造るブラン・ド・ブランです(^^) これははじめて飲みました♫ 5〜6年前にはじめてアルリ・ジローのフェドシェーヌ、アルゴンヌをグラスで頂いたときに衝撃を受け、それ以来アンリ・ジローの虜になりました(*^^*) ブラン・ド・ブランだけあってなのか、あの濃厚・芳醇な味わいとは別ですが、いつまでもかいでいたい素晴らしい香り、時間が経つとモルトウイスキーのような香り。スッキリした中にコクのある味わいです♫
テスト62742