ワイン | Ken Wright Cellars Canary Hill Vineyard Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
以前、ケンライトのメーカーズディナーで、赤と鰻のマリアージュをいただいて美味しいと思いました。ご本人はちょっと恐そうなオジサマでしたけど…(〃^ー^〃)
テスト43931
marie.さん、そうなんですね^_^ 僕も実はケンライトさんのメーカーズディナーに行ったことがありまして、その時にピノノワール4種とシャルドネを頂いたんです。その時に美味しいと思って、このカナリーヒルズ含め何本か買って置きました^_^ お話好きなオジさまでしたねぇ(^^;;
テスト36159
赤い果実系のアロマ。 口に含むとその赤い果実感、果皮と樽由来のタンニン、豊富な酸を全てを強めに感じる。 カナリーヒルズというシングルヴィンヤードなのだが、火山性土壌の割にはチョーキーなミネラルを感じる。ケンライト氏の言うところのマザーロック由来なのだろうか。 このタンニンと酸の感じからすると、熟成させてみたいワインではある。
テスト36159