Juan Gil 18 Meses (Blue Label)写真(ワイン) by テスト27032

Like!:79

REVIEWS

ワインJuan Gil 18 Meses (Blue Label)(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-03-31
飲んだ場所
買った日
買った場所シャルムデュバン
購入単位ボトル
価格帯
価格3564
インポーターフィラディス

COMMENTS

テスト27032

ファン・ヒル 18(ディエシオチョ メセス) 2013 ボデガ ファン ヒル モナストレル70%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、シラー10% D.O.フミーリャ、スペイン ファン・ヒルは今年100周年をむかえるフミーリャのボデガ(ワイナリー) この地で固有品種のモナストレルを偉大な地位に引き上げた功労者とも言われるそうな 偉大な地位とはあの「エル・ニド」、ウニコやピングスと並ぶスペイン最高峰ワインです さてこの18(ディエシオチョ・メセス)は4千円前後とスペインとしてはちょっとお高い価格帯 ボトルも液体もいかにも重たくて高級感あふれる外観です 味わいは一言、「濃くてすぐ飲める」 ワイン会向けと言うか先日のエニーラレゼルバに通じる味わい 誰でも一定の評価はしてくれそうな赤ワインです でも個人的にはこの下のシルバーラベルがモナ100%で好みでした(^_^);;;

テスト27032

エチケットがかっちょえーっす!! スペインてオシャレなエチケット多い気がします。

テスト33667

yoshisunshotさん、 多分ブドウの木だと思いますがスペインは樹木のエチケット多いですね これは色違いであとシルバーとゴールドがあります 何とゴールドが一番安いです 不思議ですよね(;_;)/~~

テスト27032

あのウニコと並ぶワイナリーなんですか?!それは飲まねば!ですね♪( ´▽`)

テスト52636

emmy-_goさん、 正確にはエル・ニドのセカンドにクリオと言うワインがあるんですが、これがファンヒル18の兄貴らしいです ホントかどうか今クリオ狙ってます(^_−)−☆

テスト27032

emy-_goさん、 (ファンヒルの説明によれば)ウニコと並ぶと言うのはこっち側の都合であってあっちは相手にしてないかもですm(-_-)m

テスト27032

ワインの上下関係はややこしい!笑 私も久々に極上のスペインワインを飲んでみたくなりました〜(((o(*゚▽゚*)o))) クリオのアップもお待ちしてます♬

テスト52636

emmyさん、 あっちゃこっちゃややこしいですね 極上スペインなんだろ 期待してます(^_^)

テスト27032

ファンヒル18飲まれたんですね^ ^ ステーキと合いそうです。 次はクリオですね(*^_^*)!

テスト21354

ちいくまさん、 ここまではすんなり来ましたがこのあとクリオとなると価格的に流石にためらいますね 「木(ファン・ヒル)に鳥(クリオ)が飛んで来て巣(エル・ニド)を作った」なんて言うキャッチコピーに簡単には乗れません でも飲んでみたいです(^_^);;;

テスト27032

テスト27032
テスト27032

OTHER POSTS