ワイン | Luigi Boveri Derthona Colli Tortonesi Timorasso(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コピーは三田。 ニックさんて僕より年下だと思ってましたが、年上かもしれませんね(^^)
テスト16233
↑自分より年下すよw 仕事中に120%で吹きそうになりましたw
テスト2264
大臣 かも知れませんよ〜ヌフフフっ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
テスト15261
Mr Borrachoさん そこはもうちょっとオブリガードに包んでもらわないと❗️( ̄▽ ̄)
テスト15261
私、はたちですが何か⁈
テスト2264
しかもオブリガードかよっ‼︎w
テスト2264
どうも、永遠の18歳ニ(シン網漁クリニ)ックです‼️
テスト15261
18も20も一緒ですね笑 ていうか18は飲んじゃダメ^_^;
テスト16233
良いですね〜〜!ティモラッソ!!ヾ( ̄∇︎ ̄= ̄∇︎ ̄)ノ なんて言う人居るんですかね?20%増量くらいティモラッソだったんですね♪ だいたい、アプリ上だけだと年齢なんてわからないですよね〜〜。 カウンターの中で働いてるのがtakechanzさんデスカ???
テスト13246
トリノにいらっしゃっているんですね♪ エノテカに19時から21時まで滞在されていたって事ですか⁇ ティモラッソは飲んだ事がないかも〜 北の土着品種となれば飲んでみたいです(^-^) かりんの蜜や熟した果実にレモンの酸味… 想像するだけで美味しそう(^-^) コピー機はミタのをお使いなんですか⁇ 偶然にも私の職場でもミタを使っています。 なにか運命を感じちゃうかも♡ なんてっ(^-^)キャハハ(≧∀≦) いえね、なんか最近真面目コメントが流行っていると言うより、真面目にコメントしないかんみたいなムードがあったんですよ。 だからちょっとやってみたけどどう⁇ (ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) ニックちゃんの年齢(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 数字で表すんじゃないんですよね⁇笑
テスト7093
大臣 あと70も80も一緒枠で良いですか?( ̄▽ ̄)
テスト15261
番長 多分ティモ初めてやと思います!番長がティモティモ言ってたんで「あっ!ティモだ!」と飲む事になりました笑 確かに年齢はわからないですけどvinicaの中ではvintage、vendemmia、annataと呼ぶべきなのではないでしょうか?!と日々悩んでいます。 カウンターの人良く見て下さい!女性です!笑 お母様ですよ。
テスト15261
Nちゃん 真面目か‼️ こっちも真面目に返信すると「是非飲んで見て下さい!(-1)」としか返せないので辞めてあげて下さい笑 慣れない事はやるもんじゃないです。 日々真面目ポイントを積み重ねたものだけが真面目コメントを許されるんです。(一文字につき3ポイント消費) 上回る真面目コメントで返した場合のみポイントが得られます(注 コメントのコピー(三田)が必要です) 因みに冷却シートはピタを愛用しています( ̄▽ ̄)
テスト15261
鶏野に来ています。 焼き鳥が有名ですよねー?!٩( ᐛ )و その鶏野でまたまたお気に入りエノテカ発見! 実録❗️エノテカ19時から21時‼️ 久しぶりの北イタリアワイン♬選んでる時点で半笑い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )やはりここは北のドンチャック品種でしょ! BOVERI DERTHONA 2014 timorasso 120% この葡萄はアレッサンドリアら辺でお盛んだそうです(このワインの事かも知れないが…) 熟果実だけど熟熟してない洗練された香り、蜜っぽくもあるかな?何やらもの凄く掻き立てられる‼️ かりん密のふっくらしたボリューム感と 程よく感じる苦味。 熟果実感+テレビジョン(レモン)のような酸味が全体をキュッと引き締めて来るのが北っぽくてものすご美味しい! この感じはシチリア(のも好きですが)にはなかった! コピーは三田。じゃないけれども ワインは北。
テスト15261