Leroy Bourgogne Blanc写真(ワイン) by テスト41808

Like!:97

REVIEWS

ワインLeroy Bourgogne Blanc(1994)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-15
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト41808

コルクにカビがびっしり(>_<)うげげ、キモい。 スクリューが抵抗なく入っていき、テコらなくても、引っ張るだけで抜ける。。 事前にルロワはこういう感じと知らなければ泣き出すレベルです(>_<)とりあえずボトルの口元を満遍なくアルコール消毒(笑) 色は濃い目の黄金色。 初めはシェリー酒、ややゴム臭あり。オレンジというか、なんでしょう…ママレードの様な香りも。 全要素の薄いニュートラルな味わいから微かな果実味を帯びた柑橘系の酸味がパトカーのサイレンの様に徐々に強くなり、通り過ぎる様にスーッと余韻と共に消えていく。 あれ、死んでるのかな?という位弱めの味わい。 一時間程の間に急速に変化し、大分凝縮感のある濃い果実味が感じられるように。 ハチミツ、パイナップル、バターやナッツ。でも香りは引き続き弱め。 ミネラル感が強く、柑橘系の濃厚な果実味とミネラルが混ざり余韻に少し苦味の様な味わいも。酸味は落ち着きました。 ただ膨よかで円やかな果実味の飲み易いワインでは無く、ミネラルにより味わいに複雑さのある一本でした。 今日は朝からアメフトファンの友人宅で二郎系ラーメンを食べながらアメフトチームを応援するも、敢え無く敗退…(>_<) 勝利の美酒とはいきませんでした。。

テスト41808

94ですか? これの14がセラーに入ってます ミネラル感のあるタイプなんですね(*^^*) ジロー系最近食べて無いので 食べたくなりました(^^;)

テスト54335

94です。結構ミネラリーでした(^^) あまりよくないビンテージですが、まだ死んでませんでした。 二郎系は年に一回位無性に食べたくなるんですが、食べた後に何時も後悔します(笑)

テスト41808

あ、★3つで良かったぁ(笑) ルロワはこんな感じが普通なのですね! _φ(・_・メモメモ

テスト53471

ルロワはカビが普通なんですか?(*゚O゚*))) 私の甘いワインと同じくらいキツイ?^^; そして、Jasonさんのビンゴ✨コメント私消しちゃいました?それとも、恥ずかしがり屋のJasonさん照れ隠しで消しました?笑 私ならごめんなさい!m(_ _)m

テスト62074

toranosukeさん、今日残りを飲んだら甘みもでてて美味しかったです(^^)★3つで間違いなし! ルロワのバックビンテージ物はこういうのが多いと聞きました。黒カビでしたから、まぁそこは安心しましたけど、やっぱりちょっと気にはなりますよね(^^;)

テスト41808

まみこさん、すみません、こちらにまで(^^;) 見透かされてるし!(笑) 失礼しました〜(^^)

テスト41808

ルロワのコルクを抜く勇気とテクニック。売ってませんかね?(*_*)ドキドキして来ました。

テスト45453

近々開けるんですか?? もこさんなら余裕ですよ〜、きっと!(^^)

テスト41808

テスト41808
テスト41808

OTHER POSTS