ワイン | Henry of Pelham Baco Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Yuji♪☆さま 本当に不思議な名前の品種なのですね。しかもカナダ産のワインはアイス・ワインしか先ずは浮かんで来ませんので、そこでバコ・ノワールとは興味を惹かれます。 Paulサンドイッチやカヌレとかも好きです。
テスト71026
Marcassin様 バコ・ノワール、不思議な名前ですね(^^) 調べてみたら次のような事がわかりました♫ 以下コピペ バコノワールとは、1894年にフォルブランシュとヴィテスリパリア系品種の交配種として開発された。Bacoとは種苗家の名前で、発祥はフランスだが、総栽培面積は年々減少し、現在は北米(カナダ・オンタリオ州・ニューヨーク州・一部のカリフォルニア)に移行している。 ※フォルブラン種:西フランス大西洋沿岸地方でかつて大量に栽培されていた葡萄で非常に酸度が強く、蒸留酒用のベースワインを造る。 ちなみに僕はフォルブランシュもヴィテスリパリアも全くもってわかりません( ̄◇ ̄;) ワインの世界は本当に奥が深いですね(*^^*)
テスト62742
yuji♪☆さん カナダのワイン✨ 南瓜は変色したワイン(ピリテリーエステイト)しか飲んだ事がないのでお色が見たかったです(笑) 青みがかったエッジ!今度お写真で勉強させて下さいm(__)m✨
テスト71562
Yujiさん、前にもオンタリオのワインをポストされていましたよね(*^^*) そして、その時のヴィダル種も、初めて知りましたが 今回のパコ・ノワールも初めて知りました。 なんか可愛い名前(笑) 相変わらずカナダのワインは未知で、ワインパトでも見かけないです。 やっぱりネットで、パトロールかなあ(*^^*)
テスト49415
パコノワールしかもカナダワインですか…やっぱり発祥はフランスの品種なんですね。メチャクチャ飲んでみたいです♪
テスト53112
カナダ...未知の国(>_<) 皆さんと同じく ヴィダル種のアイスワインをひと口飲んだだけです... もちろん バコ・ノワールは 初耳でした(笑) 勉強になりました(^^)/
テスト65275
カボチャ大王さん カナダの赤ワインははじめて飲みました♫ 青紫って感じでした(^^)
テスト62742
pochijiさん 確かに、以前のヴィダル種のワインもオンタリオでした(^^) 僕も普段はカナダのワインを見かける事はありません(笑) 世界のワインフェアとかやっていると、ついつい知らない品種を飲みたくなって買ってしまいます♫ あ、pochijiさん、サイバー捜査に乗り出しますか(笑)
テスト62742
Abe Takayukiさん 世界の知らない場所で、いろんな品種が栽培されているんだなぁと、しみじみ思いました(^^) また機会があれば、知らないワインをハントして来ます♫
テスト62742
コジモ三世さん 僕はヴィダル種のアイスワインはまだ飲んだ事がありません(^^) 試飲で出ていたら飲んでみたいです♫
テスト62742
Yujiさん、カナダのワイン!里ちゃん、一口も飲んだことないです(笑) 全てが興味津々。。文面からは、複雑な印象を受けましたが、、φ(・ェ・o)~メモメモ ラーブレターフローム、カナーダー♫ 一応歌っておかなくては(笑)
テスト69424
里ちゃんさん あー‼︎やられました〜 「カナダからの手紙」は思いつかなかったです(笑) もしも〜あなたが〜、一緒に〜いたら〜♫
テスト62742
バコ・ノワール。初耳です(^^) カナダは気候が冷涼なので、冷涼好きとしては気になりますねー。 ポール私もよく利用します!しかし肝心のホットドックが一ミリも写ってないのですが…笑。
テスト46289
Paulのパン好き!ワインと合いますよね♪o(´へωへ`*)o
テスト48732
このエチケットも紺色ですね。 やっぱりキレイ✨です~♥
テスト66922
興味深いワインです♡Yujiさんのセラーからは、ホントに色んなワインが出てきますね〜(°▽°) Paulのパン好きです♡でも、なぜ袋だけなのか〜?笑えました(≧∇≦)あ、ピノピノさんとコメントかぶってる!イマキズイタ^^;
テスト62074
パコ・ノワール、初めて聞きました!まだまだ知らない品種ありますね(o^^o)。
テスト63822
ピノピノさん ワイン展で「バコ・ノワール」って聞いたとき、何回か聞き直してしまいました(笑) ホットドック( ̄◇ ̄;) はじめは袋から出して写真撮ろうと思ったのですが、何だかうまく撮れなくて… で、紙袋ドアップに逃げました(笑)
テスト62742
-sayuri-さん Paulのパン、美味しいですよね〜(^^) 僕はクロワッサンのサンドイッチがお気に入りです♫
テスト62742
みか吉さん 青とか紺色は好きな色です(^^) みか吉さんのイメージは何色だろ〜♫
テスト62742
mamiko93さん 珍しいワインがあるとついつい飲んでみたくなります(^^) mamikoさんもPaul好きですか♫ 同じお店で買ってたりして(笑) ホットドック、最初は皿に乗せて写真撮ろうと思いましたがそうすると袋が写せず、袋から半分くらい出して撮ろうとしてもイマイチで、結局あのようになりました(^^;
テスト62742
ひろゆき☆☆さん 知らない品種、たくさんありますね〜(^^) 希少品種にかける生産者の意気込みを感じます♫
テスト62742
Yujiさん、足で捕まえられなければ、やはりサイバー操作で、検挙ですね (^_<)~☆
テスト49415
pochijiさん 僕はいつも張り込み専門です(笑) pochijiさんの検挙、楽しみにしていまーす(*^^*)
テスト62742
Paulはまさかあの…?
テスト62074
mamiko93さん 一番良く買うのは品川ですよ(^^) 結構いろんな駅に入ってますよね♫
テスト62742
ヘンリー・オブ・ペラム・ファミリー・エステート・ワイナリーの14バコ・ノワール バコ・ノワール カナダ、オンタリオ 濃い赤紫、縁は青みがかっている。開けたては熟した黒系果実、土や皮、獣香、時間が経つとカシス、ブルーベリー、ヨーグルトの香り、スモーキーな印象も。やや甘めで果実味と酸の豊富な味わい、タンニンは穏やか。アフターは梅酒の梅をかじったような感じ。 アンセルミを半分ほど残して赤に突入(笑) 数ヶ月前のワインフェアで買った1本(^^) バコ・ノワールという聞いた事ない品種にひかれて購入しました♫ 何となくニューワールドのピノみたいな印象でした! Paulのホットドッグと共に♫
テスト62742