Eye Spy Cabernet Merlot写真(ワイン) by テスト16233

Like!:137

REVIEWS

ワインEye Spy Cabernet Merlot(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-01-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    目的はワニでした。 でも出て来たワニの串焼きは全然ワニっぽくなくて少し残念… 以前行ったお店ではホイルで包まれた中にワニの手があったので、今回も「うわっ!ワニだ!」と驚く予定だったのですが、ちょっぴり興ざめです笑 ちなみにワインは「ワニに合うのはどれですか?」と選んでいただいたオーストラリアのシャルドネ。 Spy Eyeとかいてありましたが、スパイにしては視線を感じすぎ笑 樽を使っていないので、良くあるシャルドネと違い爽やか風味。 豊かな果実感があるので美味しいです♪ ここでぺんぺんさんと合流して、次のワインバーへ(^^)

    テスト16233

    ワニ…白身なんですね。そして、マリアージュはシャルドネですか。ワニとのマリアージュ、貴重な体験でしたね(*≧∀≦*)✨

    テスト64758

    ワニ(*゚ェ゚*) ワインとワニ。里ちゃんも体験してみたいです(笑)

    テスト69424

    ワニはずっと以前、刺身からステーキまで頂いたことありますが、手があるのは無いですねー。 なので、私も案外鳥っぽい。と言う印象しかないです。 ワニに合うのはオーストラリアのシャルドネなんですね。覚えておきます(^^)

    テスト46289

    ワニ!!鶏胸肉みたいな感じかしら…?食べてみたーい!!o((´◕ω◕`))o✨ このワイン、エチケットが印象的ですよね~。赤を飲んでみたいなあー(。•ㅅ•。)♡

    テスト48732

    確かに視線を感じすぎますね(笑)

    テスト69883

    むしろスパイ通り越してストーカーやん(笑)

    テスト12893

    目ヂカラボトルと樽なしシャルドネの色がよく撮れてますね('∇^d) ナイス☆!! ワニはビジュアル的には焼き鳥でしたが(笑)、肉質はそのものだったと思います( ⊙‿⊙)

    テスト57037

    Ayamiさん> そうそう白身なんです笑 何のワインが合うか選べるわけないので、お店の方に選んでもらいました(^^)

    テスト16233

    里ちゃん> ここはカンガルーもありますよ笑(^^)

    テスト16233

    ピノピノさん> 刺身まで!! それは貴重な体験ですね! シャルドネが合うとはいえ、自宅で食べることはなさそうです笑(^^)

    テスト16233

    sayuriさん> それに似てます! もっと歯ごたえはあるかな♪ このワイン、お店の人がテーブルワインなんですと言ってたので、あまり高くないと思います。コスパ良いのかな(^^)

    テスト16233

    たいやきくん> このボトルが目の前にあったら落ち着きませんよね笑(^^)

    テスト16233

    さやちゃん> そんな感じ笑 どうせならもっとセクシーな目つきにしてほしいですね(^^)

    テスト16233

    ぺんぺんさん> 目ヂカラ強すぎ笑 歯ごたえがありましたね♪ ワニは前に食べたの随分前なのですっかり忘れていました(^^)

    テスト16233

    ワニ、美味しそう~♪顎近くの肉とか、筋肉が発達していて美味しそうですよね~♪

    テスト30148

    私も刺身とかは経験あったので、手に挑戦しにわざわざ横浜の某店に行ったのですが売り切れでした。ウーパールーパーも。

    テスト32290

    ワニ → 白身 → オーストラリア → シャルドネ! 正解です (^^)v

    テスト7134

    makiさん> 顎近くの筋肉とか、生きてるの想像しますね笑 いざワニの住む密林へ! 食われる前に食ってやる(^^)/

    テスト16233

    大木さん> 売っているお店があるのですね^_^; ていうかウーパールーパーって…笑

    テスト16233

    学園長> 上手い具合に連想が繋がりましたね笑 これも「地の食材には地のワインを♪」ですね(^^)

    テスト16233

    ヘビも美味しいですよ〜〜

    テスト22605

    ハマちゃん> 見た目がグロくなければ食べられそうです笑

    テスト16233

    ワニは以前南アフリカで食べた時に鶏のササミのような印象を受けました。カンガルーもあるとは、お店としてはオーストラリア料理店ですか??

    テスト48037

    ワニ⁉️ オーストラリアではマリアージュですかね!(◎_◎;)

    テスト30452

    mari_duさん> オーストラリア、NZあたりのオセアニア専門と謳ってます。 他にカンガルーもあったのですが、それ以外のメニューはよくある洋風居酒屋と変わりません笑(^^)

    テスト16233

    wapandaさん> 珍しいと思いきや、食べた人が意外と多いみたいですよ。特に刺身でとは想像つきませんでした(^^)

    テスト16233

    あははは(笑) 目ヂカラあり過ぎのスパイですね(*≧∀≦*) ワニっぽいとはどのような感じなのでしょう?

    テスト53471

    toranosukeさん> そうそう、ウサのtoranosukeくんとは正反対の目つきですね笑 でも1500円くらいのワインにしては美味しかったんですよ♪ ワニの味は鶏肉みたいですけど、弾力がもっとあったように思います♪

    テスト16233

    ワニンですね。 ワニはどこの部分が美味しいのでしょうか? カエルは鶏肉っぽかったですが、ワニは高級そう。

    テスト62234

    マチャさん> ワニン笑 どこの部位が美味しいのでしょうね… 以前食べた時は足付きだったので、やっぱりモモかな、わかんない笑(^^)

    テスト16233

    「ワニに合うワインを出してくれるかしら?」 言ってみたい!! 「その後にカンガルーとウーパールーパーも頂くつもりなので、これに合う1本をお願いできるかしら??」

    テスト13246

    kenzさん> 今度kenzさんとこで言ってみます(^^)

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS