ワイン | San Fabiano Calcinaia Chianti Classico(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっと、もう13日!1ヶ月が早いですぅぅ。 アルバム懐かしいジャケですねぇ。
テスト21154
Sade 懐かしいですよね♪ 彼女のアルバム&DVDすべて持ってます(^^)v
テスト7134
僕がこのカルチナイア飲んだから遠藤さんも飲んだのですか? 上級クラシコの中でもおっしゃる通り抜群の安定感。 今日がキャンティクラシコの日だって忘れてました 笑
テスト34434
ペル雄氏 君は何を言ってるんだ ┐(´д`)┌ 先月のキャンティクラシコの日を終えたら、来月はこれカルチナイアを予定してたの! それに昨日君が飲んだから止めておこうかな?と考えたけど、我が家のセラーにはキャンティクラシコはリゼルヴァ達しか居ないの。だからこちらのカルチナイアをアップしました。
テスト7134
お疲れ様です! 遠藤さんもアンチエイジング~ ひとりの時間も貴重ですけど、寂しいのはご家族が仲良しなんですね。うらやましいです♪
テスト60419
僕も行きますよ。CCの日。あれっ、グラスが脚なしじゃあないですか(@_@)
テスト5381
えむちゃん お疲れ様です! 無塩素焼きアーモンドにはまってます(^^)v ま~二人とも変わり者なので…、
テスト7134
fujiki総統 気軽に飲む昼下がりには脚なしが良いかな~と!ダイソーで買った200円グラスです。 CCのアップたのしみにしてますよ(^^)v
テスト7134
イイですねー 。 1人ワインを飲みながらのBy your sideとか! たまらんですねー
テスト33667
代休良いですね(^^)♪ ぼっちワインですか? 良い香りなんでしょうね~(^^)♪
テスト10034
カルチナイアのCC良いですね。のんびりした休日、満喫されてますね~(o^^o)
テスト63822
13年も期待通りですね。さすがカルロフェリーニ。(^-^)
テスト52772
私も一人時間好きですよ〜♪人様にはお見せできない姿ですが(笑) こまごまとした作業が結構はかどりますよね(*^^*)
テスト41787
yoshisunshotさん 私は30年来のSadeのファンでずっと聞いております。Sadeもキャンティは色褪せず、ずっと新鮮に感じます(^^)v
テスト7134
jun.yさん カルチナイアのガッロ ネッロは裏切らない!
テスト7134
どらさん 裏切らない味わい、造り手さんですよね。先月どらさんが持参したグラン・セレツィオーネ チェッロは忘れられません。欲しいですね ( ´∀`)
テスト7134
澪さん この時期は空気清浄機とPCとワインが一番のお友だちです。offの1日ぼっちで満喫しました(^^)v
テスト7134
シャーディ! メチャ懐かしい(*^_^*) 当時、レコードで聴いていました(^O^☆♪
テスト27108
思い出しました! ダイヤモンド ライフでした(*^_^*)
テスト27108
藤田さん 同年代~~(^O^) ダイアモンド ライフのCD持ってますよ (^^)v
テスト7134
(*^_^*)
テスト27108
毎月13日はキャンティクラシコの日! 今日はお休みです。土曜出勤したので代休です。昼下がりの午後今日はもうクルマを運転することはないのでキャンティクラシコを開けました。 誰も居ない家で1人テレビをつけてもうるさいだけ。日頃溜めてた画像をPCに移したりアルバムを整理したり。1人ぼっち…、たまには良いなと思ったり(笑) 今日はサン・ファヴィアーノ・カルチナイアのキャンティ クラシコ。 コクと華やかな香りを放つキャンティ クラシコ。ん~~、安定した味わい。 ガッロネッロ(黒雄鶏)は裏切らない!
テスト7134