Like!:11
3.0
シャトー・ド・ムルソー ボーヌ・1er・サン・ヴィーニュ 2008 昨日飲んだワインの別ヴィンテージ。 意図的に買ったのではなく、ワインセットに入っていたのがこちら。 まあ同じワインをセットに入れるなよと内心思ったが、選択肢は俺にないのでしょうがない。 せっかくなので、一日置きの垂直飲みってところをやってみたw エッジはそれなりに熟成感があるパープル。 アロマは濃い目なダークチェリー、レッドチェリー、フランボワーズ、フレッシュな薔薇やスミレ、ビオっぽい腐葉土、強調はしてないが感じるローストな樽香、マッシュルームなどのマイルドなキノコや若草。 赤と黒のバランスの取れた果実味、酸やタンニンはまだ若さを表しているが、品はある。飲み手の探究心を駆り立てる、柔らかく深みのあるストラクチャーが親しみやすさへと繋がっているのかも。 薔薇などの赤い花々や柑橘系のニュアンス、ローストなアーモンドなどのナッツ、甘草やミルクっぽいマイルドな感じが続いていくかな。 今でも飲めるが、熟成させたら2001よりポテンシャルは高いと思う。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャトー・ド・ムルソー ボーヌ・1er・サン・ヴィーニュ 2008 昨日飲んだワインの別ヴィンテージ。 意図的に買ったのではなく、ワインセットに入っていたのがこちら。 まあ同じワインをセットに入れるなよと内心思ったが、選択肢は俺にないのでしょうがない。 せっかくなので、一日置きの垂直飲みってところをやってみたw エッジはそれなりに熟成感があるパープル。 アロマは濃い目なダークチェリー、レッドチェリー、フランボワーズ、フレッシュな薔薇やスミレ、ビオっぽい腐葉土、強調はしてないが感じるローストな樽香、マッシュルームなどのマイルドなキノコや若草。 赤と黒のバランスの取れた果実味、酸やタンニンはまだ若さを表しているが、品はある。飲み手の探究心を駆り立てる、柔らかく深みのあるストラクチャーが親しみやすさへと繋がっているのかも。 薔薇などの赤い花々や柑橘系のニュアンス、ローストなアーモンドなどのナッツ、甘草やミルクっぽいマイルドな感じが続いていくかな。 今でも飲めるが、熟成させたら2001よりポテンシャルは高いと思う。
テスト1899