Donnas Vallée d'Aoste Rosso写真(ワイン) by テスト15261

Like!:25

REVIEWS

ワインDonnas Vallée d'Aoste Rosso(2008)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-01-20
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト15261

ヴァッレ ダオステ ドナス2008 イエルマンに飽きて開けてしまったや~つ。 品種はピコテンドロ85%(ネッビオーロ)、フレイザ、ネイレ15% 抜栓して注いでる時にあっこれ美味しい奴や!の香り、HBの鉛筆のような匂い…(誉めてます)笑 縁がオレンジがかったガーネット色、ピエモンテのような「はいそうです、わたすがネッビオーロです(変なおじさん風)」みたいな主張は無く、軽やかな心地よいタンニンとスパイシー感、飲むほどに落ち着いてくるような居心地のよい美味しさ。 思わず抜栓した時から好きでしたって告白してしまいそうなワイン。 非常に気に入りました!また飲もう♪ ポンタの歌に洗脳されないように耳を塞ぎながら決死の思いで買ったこのチーザも侮れません!ぴったり合う。て言うかクオリティ高過ぎやろ(笑)

テスト15261

ポンタって 100均ローソンのあの歌ですよね?

テスト34768

抜栓直後に告白。 女性的なワインなんですね♪

テスト13246

あどるさん あのグルーヴ感に支配されそうになるんです(>_<)

テスト15261

kenzさん もうね、つがるロマン?きらら397?アキタコマチ?ひとめぼれです!笑

テスト15261

ヴァッレ ダオステとはまた攻めてますね〜エチケットも良い。 ネッビオーロの変おじ的な主張… わかるわかる〜舞台横から堂々と「はいワタスが〜」って感じですよね、笑。 そうじゃないネッビオーロおじさん、だかーら、変なおじさん♪

テスト7093

攻めてるでしょ~攻めは最大のドSって言いますからね~♪ 変おじって言われると「変わりおじや」の略みたいで美味しそうなんですけど! でもなんとなく3さんはこっち系が好みのイメージです、なんとなくデスケド^^;すべからくいつか飲んでみて下さいまし、ダッフンダ!!

テスト15261

テスト15261
テスト15261

OTHER POSTS