Like!:8
3.0
2015 ムーンダッラ ファン ピノ・ノワール 軽やかでとてもドライですが、とてつもなくピュアな味わいです。これで2000円を超えないワインとは信じられません。あまり好きな表現ではありませんが、「薄旨」「エキス系」というと伝わりやすいのかも?このワイナリーは、モンスターレベル(値段も)の畑名ワインが有名ですが、このワインもコストパフォーマンスでは怪物レベルですね。価格がこのワイナリーのボトムエンドに当たるため、それ故の「FIN」という名前なのでしょうが、私はむしろ「フィネス」からきた命名と思いたいですね。オーストラリア、恐るべし!ここまで書いて、ピノ・ファンでググると“ピノ・ノワールの亜種”と出てきますね。調査不足失礼しました。
テスト48850
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2015 ムーンダッラ ファン ピノ・ノワール 軽やかでとてもドライですが、とてつもなくピュアな味わいです。これで2000円を超えないワインとは信じられません。あまり好きな表現ではありませんが、「薄旨」「エキス系」というと伝わりやすいのかも?このワイナリーは、モンスターレベル(値段も)の畑名ワインが有名ですが、このワインもコストパフォーマンスでは怪物レベルですね。価格がこのワイナリーのボトムエンドに当たるため、それ故の「FIN」という名前なのでしょうが、私はむしろ「フィネス」からきた命名と思いたいですね。オーストラリア、恐るべし!ここまで書いて、ピノ・ファンでググると“ピノ・ノワールの亜種”と出てきますね。調査不足失礼しました。
テスト48850