ワイン | Marina Cvetic Trebbiano Riserva | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵な表現ですね。 確かに震えそうだけど、飲みたくなる。 クリケーも可愛いね。
テスト32554
シャルドネに似てるのかな? 教科書によるとブドウはボンビーノ・ビアンコ! 味わいはボンビーじゃなくリッチみたいですね。オーチン ハラショー♪(´ε` )
テスト13230
デコレーションだけを並べると、仕事好きの小人ちゃんも殺人鬼に見えるので気をつけましょう。 イタリア知らなすぎてコメント出来ず…
テスト22605
夏場にファルネーゼのトレッビアーノ・ダブルッツォを飲みました。なかなかフルーティーで美味しい品種ですよね。 樽香美しいリゼルヴァDOCワインとは羨ましい(*´∀`) ちなみにイタリアではポピュラーな白ワインですが、DOCG、DOCグラスでこの品種をメインとしたワインは以外と少なく、以前キャンティに白ワインを用いられていたのは、このトレッビアーノ種であった‼
テスト7134
noboruさん、年末年始にかこつけて、楽天スーパーセールの罠にハマり買い漁っておりやす、笑 このワインは単純明快ではないですが、冬の夜に合いそうです☆
テスト7093
とばくん、そうシャルドネに近いんですがちと違う…北イタリアばかり飲んでたので、この感じには驚きました☆この価格に納得したので、オーチン・ハラショーと言っていいでしょうっ‼︎‼︎
テスト7093
hamaさん、笑える〜確かに武器にしか見えないっ‼︎「お前の首をノコギリでギーコギーコして、斧でのどちんこバッツリいったろかぁいっ‼︎」みたいな、笑。 はよイタリアワイン飲んでけろ(^-^)
テスト7093
遠藤学園長、勉強になりやす‼︎ そうなんですね〜トレッビアーノは余り飲んだ事がないからなのか、新鮮斬新な美味しさでした♪ イタリアは魅力的な品種満載で面白いですが、全く憶えられません…
テスト7093
思い切った値段のもの飲んでるねぇ。トレッビアーノは安いのでも美味しいけど、この値段になるとまた格が違うのだろうか。 職場でクリケー貰えるとは素晴らしい☆ で、そのクリケーの何が卑猥なの?
テスト5275
ada出張大使、北イタリア白ワインばかり飲んでいたから、余計に衝撃が強かったです。 ほんとイタリアワイン面白い‼︎ え⁇クリケー卑猥じゃない⁇ 「桃栗三年柿八年」ですら卑猥に感じるんですけど…(。-_-。)
テスト7093
numeちゃん 『森の中で白桃やパイナップル い蜂蜜かけて、布で濾して滴る液をそのまま飲んだ様な...』 いい表現 \(//∇//)\ 好きだな ^ ^
テスト10799
ペト仮面に褒められたぁー‼︎ 図に乗る5秒前…笑♪♪♪ 上手く言えないんですが、ギリギリの果実味が深くてまいりました。 イタリアワインから抜け出せられないっっっ‼︎ 次はペト仮面みたいに写真が上手く撮れる様に頑張りやす( ´ ▽ ` )ノ
テスト7093
☆4.3!!うわっこれ飲んでみたい!エチケットから雰囲気でてますもんね!気絶king of kingのupも拝見しとこ♪ しかしなかなかのお値段ですなぁ痙攣起こしながら買うべきか… あの…て事はですよ?こびと30匹余り保管してるんですか?( ̄∇ ̄) ガラケー「携帯」毎年プレゼントとか素敵職場ですね♪
テスト15261
Takeshiさん、久々にちょっと下った地域の白ワインだったから、衝撃度が増したのはあります。 でもやっぱり北のミネラルガチガチが今はタイプです♪ 小人は素材上劣化は避けられずボロボロなるので、現在はKBT14あたりでしょうか、笑。 ガラケークリケー小椋佳は、多ければ多い程良い。
テスト7093
七人で輪を描いて、せーので… イタリアも行かなきゃなー フランチャコルタに興味津々なんです
テスト22605
hamaさん、昨日は大掃除してたんで、これを機に小人を処分しました…なんかスッキリ、笑 おっ‼︎フランチャコルタ‼︎私もお正月用に1本買いましたよ〜 楽天ポイント使ったので格安♪ 飲んでみてけろ。
テスト7093
ブォン ナターレ♪ K(気絶) K(キング) K(かっぱ食堂) K(kenz)です。 (かっぱかっぱかっぱかっぱ)です。 名指しされたのに出遅れてすみません! クリスマスウィークはクルシミマスウィーク。 ご期待通りの気絶デシタ。。。 毎年、ケーキをくれる職場なんて素敵♪ みんなで顔面にぶつけあったりして(笑) その時の自分の気分や流行りで味わいの感じ方は変わるものだからね。たまに浮気心もいいよね♪ このワインがどうかはわからないけど、トレッビアーノも実は種類がいろいろあって、いわゆる安いシャビシャビのトレッビアーノとは違うトレッビアーノの可能性も? 本国の人間も把握しきれてないイタリアの土着品種に乾杯☆(久しぶりなので書き過ぎた。。。)
テスト13246
kenz様〜☆ようやくお目覚めで♪ 「K」並びましたねっ‼︎まだまだこれからも色々な「K」を築いていかれるのでしょう。例えば金目鯛とか… 楽しみにし過ぎていたワイン。 期待を裏切らなかった。そう思いたい場合もありますが、このワインは「やりやがったなっ‼︎」と唸らせてくれました。 これからも気絶との壮絶な戦い(負け戦)期待しています、笑〜 grazie mille(*^^*)
テスト7093
チャオ!ベッラ! 良かった♪ でもまぁ、値段も値段だから、唸らせてくれないと困るよね。。。 気絶寸前じゃなくて、優雅に唸るワインを飲みたい(来年の抱負) 次のKは「金縛り」
テスト13246
金縛り、笑〜‼︎ それなら今夜すぐに実践できそう。 kenz様は気絶と失神を繰り返しながら、素晴らしいワインに巡り合うのでしょう。 想像して改めて考えると相当笑えます、笑。
テスト7093
北イタリアにどっぷり浸かり中ですが、気絶王kenz様のUPを見て、震える金額でしたが購入。 やっぱり北と全然違う‼︎‼︎衝撃的な美味しさです☆ 森の中で座り心地の良い椅子(尻が痛くならん椅子)に腰掛けて、白桃やパイナップルに蜂蜜かけて、布で濾して滴る液をそのまま飲んだ様な感じ。深い。 ですが、樽樽しい感じではなくて、わずかに苦味もある。 北イタリア白ワイン紀行をしたから、他の地域の良さも分かるってもんですね‼︎ クリケー(卑猥)は職場から毎年職員全員に頂きます。かれこれ十年余りずっと同じ所の。 そしてこの小人も毎年のっかってます。いつかケーキを作ったりするかも♪と保管してこれも十年余り… こちらのワイン実質4.3☆
テスト7093