ワイン | Ch. Vignelaure Rouge(1983) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今日はさんざんでしたね(/。\)
テスト71236
古いワインは難しいですね(゜ロ゜;)
テスト39092
Da Masaさん、ギブアップ…大変気持ちが悪くなってきました。(笑)
テスト41808
ina☆さん、ある程度のワインじゃないと年代物は厳しいですね(^^;)
テスト41808
あっ! 2枚刃コルク抜き バトラーズフレンドいうんですね 勉強になりました(^^;) えっ!? まさかの2本連続の しくじりワイン!? 災難ですね (;゜∀゜)
テスト54335
二本目のリカバリー楽しみにしてみたら、二本目も。。。 (>_<) 経験値アップですね(^^;) 次は素敵なワインになりますように(´▽`)
テスト49241
きゃんしさん、ゆるいコルクに二枚刃押し込んだら逆に直ぐ落ちそうになりました(笑) 古酒を開けるユーチューブをみて憧れて買いましたが、使い道が良く分かりません(^^)
テスト41808
すりゴマさん、この2本目まで初めてヤフオクでゲットしたもので…それが全てを物語っているのかめです…(>_<)
テスト41808
ワインの入手ルートに問題ありな気が…
テスト16233
末永さん、ナイス突っ込み! 状態良いのもあるんでしょうけど…もうオークションはしばらくやめます。(^^)
テスト41808
あ〜これ自分もヤフオクで買おうか悩んで辞めたやつです! ちょうど一週間後のvinica新年会の参加者の生まれ年ワイン探して見つけたやつなんですよね〜うーん、買わずに良かった(笑)南仏の30年古酒はけっこう厳しいかな^_^;
テスト40956
YDさん、流石ヤフオクの神…! この後一週間ほどヤフオクやめましたが、結局すぐに再開しちゃいました(^^)最初の一口ののドキドキがたまらないっ!!
テスト41808
劣化ワインで、気持ち悪くなったので2本目。 すっかりピノの気分じゃなくなったのでボルドーブレンド。 今思えば何故これを選んだのか。。。 またまたコルクがボロボロ。きゃんしさんから借りたバトラーズフレンドまで色々駆使して何とかコルクを落とさずにすみました。 しかし、どうせならコルク初落とし体験でもしてレベル上げれば良かったと思える位のまずさ… 結構強めな腐ったプルーン(これが熟成香?)、トリュフと腐葉土。 弱めだが南国フルーツ系のねっとりした甘さがあり、余韻に少し酸味。さっきの劣化ワインより不味い… 酸味が余りないということは、これが普通に熟成した結果!? お猪口一杯でギブ(>_<)…ぐへぇ… 何か後ろに変な日本語の詩が書いてあるからヤバイかなとは思ったんですよね〜…
テスト41808