Bibbiano Vigna del Capannino Chianti Classico Gran Selezione写真(ワイン) by テスト7134

Like!:97

REVIEWS

ワインBibbiano Vigna del Capannino Chianti Classico Gran Selezione(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-01-01
飲んだ場所実家
買った日
買った場所イル・カーリチェ
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト7134

新年真のスタートはキャンティから(^^)v 昨年から知った飲んだ キャンティのグラン・セレツィオーネ。今までの最上級リゼルヴァの上のクラス。 今年も軸足はトスカーナ州キャンティ地区で有る。北イタリアワインをお勉強して行きたいが、基本軸はキャンティである。そしてその中で高価なグランセルツィオーネは少しずつ飲んで行きたい。

テスト7134

出ました!ビッビアーノのグラン・セレツィオーネ! これ美味しかったなぁ〜今年もお互いキャンティ楽しみましょうね(^o^)v

テスト34434

僕もビッビアーノは、この先、長い付き合いになるワイナリーです。トスカーナ軸足に宜しくお願いします。そして、いつかキャンティのワイナリーへ行きましょう♪\(^o^)/

テスト5381

さすがのセレクト!今年もおいしいワインをご紹介ください。

テスト5331

黒雄鶏学園長イタリアワインのアップ楽しみにしてます(^_−)−☆

テスト27032

YUTAKAさん 今年はグランセルツィオーネをちょっと攻めたいと考えてます。

テスト7134

総統 あのMontefalcoさんが購入した、ビッビアーノのマグナムが欲しくなりました。

テスト7134

たくさん 皆さんが心踊る素敵なイタリアワインをアップして行きたいと思ってます(*´ω`*)

テスト7134

J.Hallさん 実は、元旦ワインをシチリアの紙巻きワインしようか?このビッビアーノ・グラン・セレツィオーネにするか、悩みました。

テスト7134

最早このワインは遠藤さんの名刺代わりですね!

テスト28516

明けましておめでとうございます❣️ 上級なキアンティ〜飲んでみたいですね‼️ 思ったら買わねば…(笑) 学園長〜(o^^o)大阪出張お願いします✨

テスト25949

明けましておめでとうございます。 やっぱり、肉料理にはキャンティですね。 えーと、これはすき焼き、じゃあなくって牛鍋、でしたっけ⁉︎

テスト13230

キャンティグラン・セレツィオーネ! 魅力的です(^^)

テスト10034

これは、機会があれば是非とも飲んでみたいです❤(*^^*)

テスト43873

遠藤さん 正月から飛ばしますね〜 この際、このグラセレのマグナムなんてどうでしょう?インポートされているか?ですが。

テスト48550

argentoさん そうですね。昨年一緒に飲みましたね(^^)

テスト7134

潤子さん 最上級キャンティのグランセルツィオーネは良いですよ(^^)v 今年は、奈良と東大阪へ墓参りに行く予定です。

テスト7134

とばくん どちらかと云うと、トマトのピザorパスタが良いと思います。ベタですが^^;

テスト7134

高山さん リゼルヴァとの違いが良く分かるビッビアーノのグランセルツィオーネ!是非機会が有りましたら飲んで下さい(^^)v

テスト7134

Montefalcoさん このヴィンテージVt.2010年は難しいです^^; ワインの温度も気にして、朝から常温になる様にやや暖かい部屋に置き、昼には抜栓し5時から飲みました(*´ω`*)

テスト7134

遠藤園長、あけましておめでとうございます! 今年もよろしく、お手柔らかによろしくお願いします(笑) 締めもスタートもキャンティ! さすが、揺るぎない!

テスト18404

R!さん 明けましておめでとうございます(^^) 今年もキャンティ愛を貫いて参りますよ(^^)v

テスト7134

テスト7134
テスト7134

OTHER POSTS