Like!:21
4.0
シャンボール・ミュジニー・1er cru レ・フスロット 2011 セシル・トランブレイ セシルの1erレフスロット。 シャンボールミュジニーの中心部になるのかな? アロマはレッドベリー、フランボワーズ、小さなスミレや薔薇の花、トリュフ、ペッパー系のニュアンス。 赤と黒の果実味、酸は残り、ミネラルは豊富、ロマネのプティモンやグランエシェゾーに似ていておしとやかだが華がある。 でも奥行きはそこまでなく、軽めな感じ。 そう言った意味では南方のレショームっぽいニュアンスもある。 余韻は雨に打たれても生き生きとした、小さな花々を連想させる可憐さが強い。 ちょうど中心的なクリマなので、ボンヌマールとミュジニーを足して2で割った感じかと思ったが、個人的にロマネ好きの俺としては良い意味で期待を裏切ってくれた。 さすが神の孫と言ったところかねw 長熟はしないと思うが、でもあと5年は寝かせてから飲んでみたいワインではある。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャンボール・ミュジニー・1er cru レ・フスロット 2011 セシル・トランブレイ セシルの1erレフスロット。 シャンボールミュジニーの中心部になるのかな? アロマはレッドベリー、フランボワーズ、小さなスミレや薔薇の花、トリュフ、ペッパー系のニュアンス。 赤と黒の果実味、酸は残り、ミネラルは豊富、ロマネのプティモンやグランエシェゾーに似ていておしとやかだが華がある。 でも奥行きはそこまでなく、軽めな感じ。 そう言った意味では南方のレショームっぽいニュアンスもある。 余韻は雨に打たれても生き生きとした、小さな花々を連想させる可憐さが強い。 ちょうど中心的なクリマなので、ボンヌマールとミュジニーを足して2で割った感じかと思ったが、個人的にロマネ好きの俺としては良い意味で期待を裏切ってくれた。 さすが神の孫と言ったところかねw 長熟はしないと思うが、でもあと5年は寝かせてから飲んでみたいワインではある。
テスト1899