ワイン | Tasca d'Almerita Rosso del Conte(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まだ早かったですか~(゜ロ゜) うちのもヴィンテージ2011でしたので、まだ寝かせたほうが良さそうですね(^_^;) ドゥーカ・エンリコやミッレは2009、2008くらいで良さそうなので、あと2年くらい…(´・ω・`)
テスト39092
inaさん、 さっき見返してみたらミッレもエンリコも2008でした やはり2~3年先に飲み頃をむかえそうですね 早まったなぁ〜(;_;)/~~~
テスト27032
良いポテンシャルのあるワインを早飲みしちゃうのは少し残念ですよねー^_^; ちなみにドゥーカ エンリコのネロダーヴォラは有料試飲で1984年飲んでかなり旨かったです!!(担当者がワイナリーの蔵で買ったものでもうありませんが)
テスト40956
YDさん、 サラパルータは大手なのでエンリコのヴィンテージものも比較的目にしますね ただ1984はさすがに超レアですね このコンテもその頃のやつはラベルも含めてレジェンドらしいです(^_^)
テスト27032
ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その53 ロッソ デル コンテ 2011 ネロ・ダーヴォラ タスカ ダルメリータ タンニンギシギシ、真っ黒な果実、タバコ、インク、ダークチョコ、乾いた土 如何にものネロ・ダーヴォラです 見た目も濃いし味も濃い シチリア赤ワインはこうでなくちゃ ネロ・ダーヴォラの3トップはミッレとエンリコとこれにトドメを刺します!(独断 >_<) ただやっぱり若い、早かった--- こらえ性がない我が身が恨めしいけどポテンシャルの一端は見えたので良しとします(^-^)v
テスト27032