ワイン | Frédéric Magnien Crémant de Bourgogne Blanc de Noirs | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
五郎さんこんにちは! こちらですね!マニャンのクレマンなんてあるんですね!私も飲んでみたいです!
テスト18738
yukachyさん、こんばんは~。コメントありがとうございます♪ 実はこれ、セットに入っていたもので、 マニャンのクレマンとも知らずに飲みましたが、飲んだ瞬間「ん?黒ブドウか?」と思ってエチケットを見たら、ブランドノアールって書いてありました(笑) クレマンというと、自分的にはシャンパーニュよりも大人しい印象がありますが、これは違いました。飲み応えがあって、満足のクレマンでした♪ で、調べてみたら、フレデリック・マニャンによる初めてのクレマンのようです。価格も手頃でお勧めで~す(^^)/
テスト37729
五郎さん ナイスです!!飲んで、ん?黒ブドウか?と思うあたりはただ者とは思えません!! このクレマン!とっても興味がわきましたー!探してみます♡
テスト18738
yukachyさん、ぜひぜひ~♪
テスト37729
「フレデリック・マニャン/クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ノワール・エクストラ・ブリット NV」 ピノ・ノワール100%、24ヶ月間長期熟成、ビオロジックとビオディナミの中間に位置するワイン造りを実施している自然派の造り手のようです。 緑茶、紅茶、熟成したチーズ等のフレーバーで、アフターに柔らかな酸味と苦味を感じます。 ブランドノアールらしく、厚みのあるテイストで、自然派ピノ・ノワールの優しい果実味を表現した辛口のスパークリングでした。 この日は、山菜をメインにした料理と一緒に頂きましたが、山菜の持つ苦味と香りにピッタリでした(*^^*)
テスト37729