Emidio Pepe Pecorino写真(ワイン) by テスト16233

Like!:111

REVIEWS

ワインEmidio Pepe Pecorino(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-07-31
    飲んだ場所ヴァン シュール ヴァン
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    店頭試飲しました、エミディオ・ペペの「2010 ペコリーノ」です。 黄桃やバナナを中心に、熟成を思わせるアンズや醤油のような香り。 フルーティで濃厚な果実の味わいでした。

    テスト16233

    これこっちで良く見ます! あんずと醤油ですか?!醤油?醤油うことですか( ̄▽ ̄)

    テスト15261

    エミディオへぺを店頭試飲ですか! 羨ましいです。 トレッビアーノも、モンテプルチアーノダブルッツオも飲んでみたいです!

    テスト26471

    カッコイイ面構えのワインですね〜 どタイプです♪ トレッビアーノもカッコイイ‼︎ 初めて見たんですけど、そんなに有名で手に入らないワインなんですか⁇ぺぺは。

    テスト7093

    ↑の文章から続きですm(__)m あ! ペコリーノは初めて見ました! エミディオペペも作ってらっしゃるんですね。 私も試飲してみたい!

    テスト26471

    ニックさん> たぶん開けて二日目なので、醤油は酸化香です♪ 醤油うこと笑(^^)

    テスト16233

    Hitoshi Fujimotoさん> 有料試飲だったのですが、値段みてビックリ! 高いワインなのですね…^_^; ペコリーノは果実味にボリューム感があって美味しかったです。赤も一度飲んでみたいなと思いましたが、こちらは試飲なし&価格で華麗にスルーです笑^_^;

    テスト16233

    numero3さん> 面構えは大事ですよね、人もワインもw 僕も初めて知ったのですがモンプルで有名なようです。 ラベルの左下にTORANO NUOVOとあるので、きっとタイガーマスクばりに鍛えた虎の穴出身の造り手なのでしょう♪

    テスト16233

    ヴァレンティーニと並んで、アブルッツォでトレッビアーノとモンテプルチアーノで高級ワインを作ってる生産者ですものね。 私もいつか飲んでみたい。

    テスト26471

    Hitoshi Fujimotoさん> そうなのですね! イタリアは日本で有名なのしかわからないので、この造り手さんも興味が湧きました。 今度教えてください(^-^)/

    テスト16233

    先日95のトレッビアーノ飲みましたが最高でした☺︎

    テスト7351

    Tomoyukiさん> 熟成させても素晴らしいのか〜♪ お店で見る機会も少ないワインみたいだし、貴重な経験ですね(^^)

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS