ワイン | Dom. Rapet Pernand Vergelesses 1er Cru Ile des Vergelesses Rouge(1988) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れ様です! 今年は霧雨雹多く、ベト病が流行って大変だったと聞きますが…現地からのUP、楽しみにしてます!
テスト13228
うらやましー!!! 何十本飲む予定ですか?(^-^)
テスト41583
サトーさん> 2016は、おっしゃる通り遅霜の影響で大変だそうです… でも2015は過去最高という造り手さんも居ましたよ(-_^)
テスト16233
なんて綺麗な空の青と緑のコントラスト! 初日は残念でしたが、続けての投稿を楽しみにしております!*\(^o^)/*
テスト50603
hirochewさん> 実は今日が滞在4日目、これからシャブリに移動して、そのままパリへ戻ります笑 振り返れば、やっぱり忙しくて楽しんで飲めたのは3〜4本でした( ̄▽ ̄;)
テスト16233
Yumekiさん> ちゃんと美味しいのにも出会えたので、遅れてアップながら紹介していきますね(-_^)
テスト16233
あらまーー♡ 素敵✨✨ 出張‼️ そこが1番素敵(笑)♪♪
テスト25949
潤ちゃん> やることは仕事。 気分は遊びw( ̄▽ ̄)♪
テスト16233
良いではないか!良いではないか! 求めれば楽しいのは後から付いてくる✨ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
テスト25949
ご出張お疲れ様です。 これから、段々収穫の季節に突入ですね。 写真の畑はどちらかなぁ。 お仕事ばかりでなく、愉しんでくださいませ~。
テスト52772
素敵すぎ~♡♡ いいなーいいなー(´・ε・`) お仕事頑張ってください!楽しんで(^_-)-☆ 青空多めの写真に癒されるう~
テスト20522
おぉ〜、趣味と実益を兼ねてる!良い仕事ですね〜。とことん楽しんできてください(^^)
テスト56924
出張お疲れ様です!ていうか羨まし過ぎて労うのもどうかなー?と思います!笑 キッシュの切り方が斬新!ブルゴーニュの景色も最高!次も楽しみにしてまーす( ˘ ³˘)♡
テスト52636
ぶ、ブルゴーニュに出張っ!? (;゚д゚)*! ささっと忘れて・・・・ 次のワインの出会いが エンドレスに続くのですね (≧∇≦*)*☆☆☆☆☆!
テスト54335
どらさん> 写真の畑はミュジニー・グラン・クリュ。 右手にある建物がシャトー・ド・クロ・ド・ヴージョです(^^)♪
テスト16233
おお!ミュジニー・GC!! それにクロ・ド・ヴージョ! 地図は見てても実際こんなにも近いんですね。 もう少し右手・南はヴォーヌ・ロマネ! イメージが膨らみますね~。
テスト52772
愛さん> ありがとうございます。 青空が本当に青色です。 気持ちが良い景色ですよね(^^)
テスト16233
愛さん> ありがとうございます。 青空が本当に青色です。 気持ちが良い景色ですよね(^^)
テスト16233
masa44さん> 趣味が9割、実益が1割!?笑
テスト16233
エミリーさん> ぜひ労ってください笑 ちなみにこのキッシュ、味の方はイマイチでした。食に恵まれなかったかな^_^;
テスト16233
きゃんしさん> ワインとの出会いというよりも人との出会い…かも。 造り手さんたちと会って、気持ちが豊かになりました(^^)
テスト16233
どらさん> ブルゴーニュは本当に小さな地域ですね♪ 畑をずっと見てても飽きません(^^)
テスト16233
本場に出張とは⁈…なんですか?〜羨ましい限りです‼︎現地でのリポート楽しみにしております。
テスト18750
出張でブルゴーニュなんて素敵すぎますね(^o^) お仕事楽しんで頑張ってください!
テスト22249
うらやましいです。楽しい情報、期待してます。
テスト34694
junnabeさん> 実は現地滞在3日間を終えて、今日パリに戻ってきました^_^; 現地ではとても慌ただしくvinicaをサボり気味でしたので、遅れつつもこれから順次アップしますね(^^)
テスト16233
ツネさん> ありがとうございます! 後半になって、ようやく美味しいワインに当たるようになりました(^^)
テスト16233
ryuさん> なんだか慌ただし買った上に、現地でのパケット通信が遅くてvinicaも滞り気味でした^_^; これから順次アップしていきます(-_^)
テスト16233
やっぱり凄腕ワインコンサルタントとしては現地を視察して指示をするんですね!! 「おい!言った通りにやりなさい!そう!発酵時に紫蘇を入れろって言ったろ!!」(笑) 早く紫蘇香るワインを飲みたいです♪
テスト13246
なんと!! 羨ましすぎます! 今度土産話をたくさん聞かせてくださいね〜! 素晴らしい出張になる事を願ってます。 お仕事、頑張ってくださませ!
テスト22738
kenzさん> コンサルでもなんでもありませんが、時々サルか!とは言われます笑 シソですね…あっ!言い忘れた(^^)
テスト16233
hiroさん> そちらの県に出張とかがあったら更に嬉しいのですが…笑 ありがとうございます(^^)
テスト16233
現地だからと言って、すべて美味しいワインに当たるとは限らないのですね!( ̄▽ ̄;) '88のピノなんて期待しちゃいます♪(*≧∀≦*)
テスト19115
モンちゃんに> 実は安かったので選びました笑 ある程度は値段に質が比例しますね…^_^;
テスト16233
空がきれい…!! 羨ましすぎて、旦那に「末永さんみたいな素敵な出張はないのか!」と八つ当たりしました(笑)
テスト37446
lapinさん> 旦那さんにフランス営業わ頑張ってもらわないとっ♪(^^)
テスト16233
随分遅くなりましたが、ご出張お疲れ様でした( ´∀` )ノひゃあ!フランスの陽光、美しいですね!お仕事で大変だったかと思いますが、こうして定期的に国外へ行かれることも、誠一ちゃんがアノ深みをさらに深められる一因なのかなぁ〜( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊なんて思いを馳せていました。兎にも角にも、ご無事でおかえりになられて嬉しかったです。
テスト31578
かおりちゃん> ありがとう! また行けるように更に頑張らないと♪ そのうち投稿されるであろうCAレポートも待ってるよ(^_^)v
テスト16233
ブルゴーニュに出張で来てます。 初日の夜にワインバーで飲んだ一本。 香りは良いのに味はエグ味が…^_^; ささっと忘れて次のワインとの出会いに期待!!
テスト16233