ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Vin Sans Chimie Merlot 1er ムラサキ第一東農場(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
羨ましいなぁ~♥ お布施のワイン 一度飲んでみたいな(^^)
テスト66922
みか吉さん… 小布施のメルロはかなりイイですね♪ポテンシャルの高さが感じられましたっ!
テスト53112
フジイさんでは 小布施のワイン置いてますよね。 先日開けた シャルドネも良い意味で日本らしくなく驚きました! メルローも とても気になります(^^) チーズは 大友さんのですか?
テスト65275
ポテンシャルが高いワイン❗ カッコいいです(笑) 質問ですが、Abeさんのお宅にはワイン、だいたい常時何本あるんですか?
テスト61668
コジモ三世さん… さすがに鋭いですね♪大友さんのチーズです…バレバレでしたね…小布施のメルロは素晴らしかったですっ!シャルドネも気になりますっ!
テスト53112
Mie Idaさん… 50本程度なので新しいワインをゲットすると以前のものが押し出されます(涙)
テスト53112
小布施美味しそうですね~(o^^o)。まだ飲んでないので、どこかでチャレンジします
テスト63822
小布施のメルロー!私も一度頂きましたが、美味しいですよね! メルシャンの桔梗が原といい、日本のメルローいいですよね。価格はどうしても高く感じてしまいますが…。応援したいです(^^)
テスト46289
ひろゆき☆☆さん… 小布施のメルロは噂通りの美味しさでした。イタリアの秀逸なメルロ100たちにも通じるような味わいでしたよ♪
テスト53112
ピノピノさん… メルシャンの桔梗が原もいいようですね。ちょっと高すぎて手が出ませんが(笑)ネットで捜すと小布施のこのワインにはルーチェ程の値段が付いてましたよ♪余計な事を考えてしまう前に飲むことにしました(笑)
テスト53112
せりのお鍋ですか〜? みずみずしい青葉、おいしそう! 三連のお皿もお洒落❤️ 小布施ワイナリーは国産メルロがイチオシなんですね!
テスト68056
ゆーもさん… これ沖縄産のパクチーなんですっ!しゃぶしゃぶに大量投入しました。パクチニストを自認する家の者が以前から狙っていたお鍋でした♪ コジモさんによると小布施はシャルドネも良いそうですよ!
テスト53112
奥様パクチー好きさんですか〜! パクチーしゃぶしゃぶ良いですね( ´艸`)オイシソウ!
テスト68056
ゆーもさん… パクチーしゃぶしゃぶは案外いけますね♪オススメですっ!
テスト53112
小布施さんのメルロ飲んでみたいです! どこで出会えるんだろう(>_<)札幌のワインショップ品揃えスゴイですね✨うらやましいです( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
テスト62074
mamikoさん… フジヰさんは初期の頃から仕入れてきた結果、ヴィンテージごとに確保できるのでしょうね♪逆に北海道のヨイチ・ノボリとか確保するのに苦労しているようですよ…
テスト53112
国産メルロを代表する小布施ワイナリーの単一畑です。リリース直後、札幌のワインショップフジヰに限定入荷されたものをゲットしました。 ショップに併設されたバーで試飲会が行われ一番美味しかったものを購入したという記憶がありますよ。 "Sans chimie"とは"Without chemical"のことで、栽培においても醸造においても化学的な物は一切使用しないということのようです。 ブラックベリーやプラムを想わせる黒系果実のジャミィな香り、タンニンは柔らかくシルキーな口当たり…ポテンシャルの高さが感じられますね。
テスト53112