ワイン | I Vini di Jacopo Friuli Colli Orientali Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
むむむ、言っちゃえ〜! スンマセン(≧∀≦)
テスト27032
J.Hall命さん> 言うと気まずくなる時があって、迷ってしまいます^_^; そもそも、ちゃんとこだわってて詳しいお店ならブショネは弾きますもんね(^^)
テスト16233
もやもやって こういう時にもするんですねぇ。。。⬅︎色々あり(笑)
テスト18404
Rさん> もやもやですよ♪ 色々とは…あえて聞かない笑
テスト16233
あーなるほど。ここから最後の口止めサービスの1杯にたどり着く訳だ。(笑)
テスト32290
大木さん> はい。 店名とかは内緒ですよ笑(^^)
テスト16233
経験ないですが、 優しいお客さんで助かりましたね… お店によって確認しないところもあるのでしょうけど、分かってて出してたとしたら… 確かにモヤモヤしてきますね( ˘ω˘ )
テスト53471
厳しいこと言うようですが、ブショネ出すのはお客に失礼だと思います。プロなら絶対に出しませんよ! ナメているとしか思えません。自分だったら気にせずに言いますよ(笑)
テスト31791
toranosukeさん> チェーン店などでは半分諦めてますが、ワインにこだわるのなら…やっぱりブショネは最初から出して欲しくないですよね^_^;
テスト16233
たろうさん> うんうん、たろうさんは言いそう笑 今回は一緒に飲んで居た人の希望もあって言わなかったのですが、言ってあげることも必要なんですよね。 以前、ワインに詳しくないシェフがやってるお店でブショネに当たっちゃったことがあります。 それで迷いながらもブショネの説明も含めて話をしたら逆に感謝されたこともありました笑 空気を読みつつ…ね(^^)
テスト16233
ワインはあくまでわたしたちの一夜のおともですね。相方が望まないなら、それもまたよし。ジェントルな末永さん、やっぱり素敵ですね(^^)
テスト56924
こういう討論って面白いですよね、masa44さんの考えは実に日本的と言うか、場の空気を壊さない大人なオトコの対応に思います。わたしは言いますね、店長が梅宮辰夫みたいな強面か、こちらが若い女子連れじゃない場合は、言います。軽い感じで『ネェ店長さん、これちょっと飲んでみてよぉ、なんかスカスカっとするんだけどぉ、おかしくない?』って媚びて、なんか次を引き出します、例えば店長プライベートの一杯とか、、結果同じか!?
テスト65088
masa44さん> ブショネの程度にもよりますよね。 今回は軽度だったので、我慢すれば飲めるかなと笑 ジェントルなんて恐れ多いです、言うの「待て」されてましたから笑(^^)
テスト16233
ジャンさん> お店の人が気付いていない事もあるから難しいですよね。 このブショネは普通の方では気付かないレベルだったのですが、実はこの店では気付いて欲しかったなぁと残念な気持ちもあって… 例えばワイン経験の少ないアルバイトさんがホールスタッフのお店などはブショネのことすら知らないはずですもんね^_^;
テスト16233
ブショネ…お店ではなく、先日チーズのセミナーで出てきたフランスワインで、久々に当たりました(笑) 思わず『アレ⁉これブショネじゃない⁉』って、隣のソムリエ資格者に伝えたら同意がありましたが、サービスしてたのもソムリエさん達で、人数が多く忙しそうだったから言いませんでした( ̄▽ ̄;)
テスト43873
9割飲んで言いましょう(笑)
テスト35554
はい。絶対絶対絶対絶対教えてください(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
テスト13246
高山さん> うむむむ、それもモヤモヤが残る状況ですね… 楽しくありたい場なのに^_^;
テスト16233
ハムさん> 流石にそれは…笑(^^)
テスト16233
kenzさん> さすがワインラヴァーの鏡ですね(^_-)
テスト16233
違います!ブショネがわからないブショったオッサンだから教えて欲しいんです! それにモヤモヤして帰られるなんてイヤ!!(笑)
テスト13246
kenzさん> またまたー♪ そんなウソついて(^^)
テスト16233
今夜初めてブショネを経験しました…これは飲めないですね(泣)かなりの荒修行でしたが、これはリタイアでした。末永さん、やっぱり優しい〜
テスト56924
mass44さん> きっと重症でしたね… ブショネも軽度だと我慢して飲めちゃいますが、やっぱ飲まない方が良いです。 他のワインまで不味くなるかもしれないし( ̄▽ ̄)
テスト16233
残念ながらブショネ。 お店の人に言うか言うまいか迷いましたが、一緒に飲んでる相手が飲めるから良いよと言うので…(^^) お店でブショネに当たってしまうとホント困ります。 高いワインなら交渉しますけど、これグラスワインだし。 でもグラスワインだと他のお客さんにも提供するだろうし。 お店の方も分からず出しているのか、このくらいならバレないだろうと考えているのか。 モヤモヤしちゃいます^_^;
テスト16233