ワイン | Dr. Zenzen Riesling Reserve(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このシリーズ、デザインが素敵ですよね✨ ピノが気になっていましたが、vinicaの評判がイマイチで買わず‥ リースリングなら今度買ってみようかなぁ。
テスト43255
snow☆さん 僕も同じです!品種的にはピノが気になったんですけど、薄いとか、評判イマイチで…。 リースリングは、結構普通ですので、 リーズナブルな価格じゃなければ、 断念もアリだと思います(๑•̀ㅂ•́)و
テスト52015
私もこのリースリングのみました。価格を考えれば美味しいですよ~と思います
テスト33514
ほんとだ、mitsuruさんもアップされてたんですね! 僕のリースリング評は適当なので、美味しいといわれたら、そうかも、って思います(笑)
テスト52015
やまや3本2000円セットの1本。 白も混ぜとこうと思って、 完全に見た目で選びました(゜-゜) 澪やサードウェーブよろしくブルーボトル。 白は、まだ、耳を澄ましても聞こえない。 グレープフルーツ。 辛口って書いてあるけど、甘め。 冷やすと断然おいしい。 3日置くと断然おいしい。 結局リースリングの特徴掴むには至らず。 悪くはないけど淡々と飲み終えました。
テスト52015