ワイン | Colterenzio Lafóa Sauvignon | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キャンティクラシコ祭り見たいな、感じですね(^^) 羨ましい(^^)♪
テスト10034
jun.yさん。このレストランの店長が相当なキャンティloverで語り出したら止まりませんでした。どのワインも甲乙つけがたい美味しいワイン達でしたよ(^^)
テスト34434
濃いメンバーが集まっていそうですね。どんなお話されているか聞いてみたい(~_~;)。
テスト35976
たぶん、この同じコルテレンツィオのピノグリ主体の熟成したのを昨日飲んでアップしましたよ! 北イタリアらしい味で旨かった!
テスト40956
お!イル カーリチェ行かれたんですね(*^^*)
テスト20522
何やら良さげなエチケットですね! 何となくですが、じっくり系の白ですか? 興味アリアリ... キャンティ・クラッシコ会羨ましい...行きたかった。
テスト28516
須藤さん、私も居たんですよ!
テスト7134
お、ラフォアだ!これおいしいですよね(^_^)v
テスト27024
フレディーさん。そうですね〜ワインの好みもかなり偏った4人ですからね 笑 色んな話しますけどね、やっぱりワインの話が結局多いですね(^-^;
テスト34434
YDさん。コクと果実味のバランスが良くていつまでも飲んでいたいワインでした!YDさんのも改めて見てみましたが、良い色合いですね。飲んでみたいです。
テスト34434
須藤さん。はい。また行って来ました!やっぱりイル・カリーチェは良いですね〜相変わらず欲しいワインばかりでした(^-^;
テスト34434
argentoさん。おっしゃる通り、ゆっくり、じっくりとワインと向き合いながら飲みたい白でした。Montefalcoさんに感謝です(^^) キャンティクラシコ会のワイン撮り損ねたワインも結構あるんですよ。たくさんの黒雄鶏が並んでいて圧巻でした!
テスト34434
遠藤さん。そうです!遠藤さんも居ましたよね!
テスト34434
Yukiji Naguraさん。おっ、このワイン飲まれた事あるんですね(^O^)初めて飲みましたが、ホント美味しかったです。この季節に良い白ですね♪
テスト34434
おいしかったので、その後、赤(カベルネソーヴィニオン)も飲みました。お試しあれ。コルテレンツィオはもう少し安いのもあります。共同組合みたいな形で作ってるんですよね。
テスト27024
Yukiji Naguraさん。ラフォアの赤も興味あります。ワイナートでも特集されてますね(^^)
テスト34434
美味しかったです。さすがラフォアでした。あれだけ夢の中でも味わいは忘れません!
テスト48550
Montefalcoさん。さすがイタリアワインloverです!寝てたって味覚は研ぎ澄まされてるぞ!という事ですよね(^^)
テスト34434
そうなんですよね!自分が飲んだ熟成したやつ旨かったから残りの一本買ってきました! たぶん、正月に飲みまーす♪
テスト40956
YDさん。正月に相応しいワインですね(^-^)いいなぁ〜じっくりと時間かけて飲みたいワインですよね。
テスト34434
横浜のレストラン主催のキャンティクラシコの会、二次会のイタリアワイン専門店、イル・カリーチェで飲んだMontefalcoさんオススメの白。コクと嫌みのない強い果実風味。これ美味しいです。
テスト34434