Lieux Dits AY LA COTE FARON NV
Jacques Selosse
(やや暗めの店内の影響もあるだろうが、) 濃くてやや褐色がかった黄色、落ち着いた色調。
強めで芳醇な香り、樽香、バニラ、キャラメル、ローストマカデミアナッツの中に、不思議なことに、細く、でも確かに、レモンのような果実の香りを見出した。
粘性が高い! こんなに高いシャンパーニュは初めて! 緩やかなスティル白ワイン向けグラスの内壁に、薄いけど確かに、ビニールコーティングのような足跡が観測された。
Blanc de Noirsなのに、ブルゴーニュのCHで、樽香が比較的強め、ボディがしっかりして、やや熟成感もあるスティルワインと重なった。でも、ブラインドで出されたら、Blanc de Blancとは答えないだろうから不思議。
ほろ苦く酸味が層状に重なった長いフィニッシュ。 にがりをわずかに舐めたような感じ? ミネラル感ってこれかしら?
Lieux Dits AY LA COTE FARON NV Jacques Selosse (やや暗めの店内の影響もあるだろうが、) 濃くてやや褐色がかった黄色、落ち着いた色調。 強めで芳醇な香り、樽香、バニラ、キャラメル、ローストマカデミアナッツの中に、不思議なことに、細く、でも確かに、レモンのような果実の香りを見出した。 粘性が高い! こんなに高いシャンパーニュは初めて! 緩やかなスティル白ワイン向けグラスの内壁に、薄いけど確かに、ビニールコーティングのような足跡が観測された。 Blanc de Noirsなのに、ブルゴーニュのCHで、樽香が比較的強め、ボディがしっかりして、やや熟成感もあるスティルワインと重なった。でも、ブラインドで出されたら、Blanc de Blancとは答えないだろうから不思議。 ほろ苦く酸味が層状に重なった長いフィニッシュ。 にがりをわずかに舐めたような感じ? ミネラル感ってこれかしら?
テスト12250