ワイン | Dom. Besancenot Beaune Cent Vignes 1er Cru(1990) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわあーーー 色味もコルクの朽ち方も 印象的………♥ 美味しいですか? とても美味しそうに見えます❗
テスト66922
いやぁ、もう残念な感じでした(>_<) 22日にも古酒を開けたのですが、そちらはコンディションが良かったので、どうかなって思ったんですけど (*^^*)
テスト49415
熟成ブルゴーニュですね! 90のブルゴーニュがセラーに眠っていたというだけで羨ましいです(^^)♫
テスト62742
ゆーじさんナイスです♥ そういうことが言えるようになりたいなぁ~(*^^*)
テスト66922
コルクの状態と痩せかたで そんな感じはしてました(>_<) でも pochijisanさんが 楽しんで飲んでいらっしゃったらアレかなーと思って.. でも、感想も聞いてみたいなー みたいな...(^_^;)
テスト65275
若い時、全盛期、そして今。 今がどの位美味しいか云々よりも、色んな姿を思い浮かべながらしっとりと飲む。 古酒の良さですね〜♪
テスト16233
Yujiさん、これで どれも美味しかったら言うことないんですけど、むずかしいですよね(笑)
テスト49415
みか吉さん、では、次の機会に よろしく お願いします。 ちなみに機会は、案外あると思います(笑) めげずにポストします(笑)
テスト49415
コジモ三世さん、古酒を開けるときは、一か八か。 ほとんど博打打ちの心境です(笑) そして、残念な結果になることも (>_<) それはそれで楽しむことにしています。 って、意地っ張り(>_<)
テスト49415
末永さん、癒されますぅ~.:*:・'°☆ そうですね。末永さんの言葉に、古酒を前に色々思いを馳せるって言うのも、乙だなあって思いました (*^^*)
テスト49415
フランス ブルゴーニュ ピノ・ノワール 香り弱く、味わいも、果実味も淡くなってるが甘味はある。 ずう~っとセラーで熟睡してたのを起こしてみました (*^^*)
テスト49415