Like!:19
3.5
「カッライア プリミティーヴォ2012 /カステッラーニ」BIOワイン。 伊:プーリアIGT プリミティーヴ種100%。初めての品種。プリミティーヴォはイタリア名で、アメリカではジンファンデル (Zinfandel)、カリフォルニアで栽培。イタリア語のプリミティーヴォは、「最初の」、「一番目の」の意味で、その名前は発芽から開花、成熟までの全ての段階で早熟であることからきている。この品種の由来ははっきりとはしていないが、ダルマチア(クロアチアのアドリア海沿岸地域)で生まれた品種で、それが2000年以上前にプーリア州に輸入されたとされている。カステッラーニ家は、ルネッサンス時代からフィレンツェの官吏として代々名を残している名家。有機農法栽培で、工場はISO9001、IFS(国際商品規格)、BRC(国際食品規格)を取得。 色は濃い青紫。香りは、イチゴジャムやブルーベリージャム、熟した赤い果実の香りとタバコや甘草のニュアンス。酸味が強いが、チェリー系の果実味にプリミティーヴォ特有なのか香ばしい風味が漂う。余韻も長い。力強いワイン。 ワインカーブ マルコ 800円位。 一緒に食したのは、椎茸「能登115」という品種。
テスト10962
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「カッライア プリミティーヴォ2012 /カステッラーニ」BIOワイン。 伊:プーリアIGT プリミティーヴ種100%。初めての品種。プリミティーヴォはイタリア名で、アメリカではジンファンデル (Zinfandel)、カリフォルニアで栽培。イタリア語のプリミティーヴォは、「最初の」、「一番目の」の意味で、その名前は発芽から開花、成熟までの全ての段階で早熟であることからきている。この品種の由来ははっきりとはしていないが、ダルマチア(クロアチアのアドリア海沿岸地域)で生まれた品種で、それが2000年以上前にプーリア州に輸入されたとされている。カステッラーニ家は、ルネッサンス時代からフィレンツェの官吏として代々名を残している名家。有機農法栽培で、工場はISO9001、IFS(国際商品規格)、BRC(国際食品規格)を取得。 色は濃い青紫。香りは、イチゴジャムやブルーベリージャム、熟した赤い果実の香りとタバコや甘草のニュアンス。酸味が強いが、チェリー系の果実味にプリミティーヴォ特有なのか香ばしい風味が漂う。余韻も長い。力強いワイン。 ワインカーブ マルコ 800円位。 一緒に食したのは、椎茸「能登115」という品種。
テスト10962