Espace of Limari Rosé写真(ワイン) by テスト48850

Like!:81

REVIEWS

ワインEspace of Limari Rosé
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-10-15
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所池袋・東武
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターエノテカ

COMMENTS

テスト48850

NV エスパス・オブ・リマリ スパークリング・ロゼ リマリ・ヴァレー /チリ 本日は、ふと思い立って筑波山に登ってきました。久しぶりの晴れた週末。気温はそれほど高くはありませんでしたが、汗ばむ陽気となり、途中から半袖で山の登り降りを楽しみました。写真は女体山の山頂からの眺めです。 まあ、ここまでは良かったのですが、帰りに大渋滞に遭ってしまいウチに帰り着く頃にはヘトヘトに。 晩ご飯は、蒸篭で蒸した野菜の肉味噌がけをメインにアッサリと。 合わせるワインもサッパリ系ということで、チリのスパークリング・ロゼを。 色合いは、とても淡いピンク。泡立ちもきめ細かく、繊細な味わいを予期させます。 香りは、赤い花、微かに黒色の果実、そしてチューク!PNとCHが半々な感じですが、石灰感が強いですねえ。 味わいは、気持ちの良い酸味と強いミネラル感が、野菜と良い取り合わせです。 単独でいただいたら、少し物足りないような気もしますが、晩ご飯のワインとしては、実に塩梅の良いスパークリングですね♡

テスト48850

充実した休日に美味しい泡✨ アスパラが極太なのか? それともお皿が小さいのか… すみません(^◇^;)

テスト53471

あら!? 私は日中筑波山の麓の わんわんランドに 子供を連れてお出掛けしておりました。 ニアミスでしたね(((^^;)

テスト54335

toranosukeさん アスパラはオーストラリア産の極太です。瑞々しくて、連れ合いの作った肉味噌とよく合いました。もちろん、このロゼとも♡

テスト48850

きゃんしさん まさかのニアミスですね!山頂の方も、近くまでロープウェイやケーブルカーが通っていますので、意外に楽ですよ(笑)実際、赤ちゃん連れや、小さなお子さん、ワンちゃんまで、たくさん見かけましたので、ぜひぜひ‼︎

テスト48850

オーストラリアのアスパラ、三越で試食したら柔らかくて甘かったです(๑´ڡ`๑) 筑波山にはワンコも登山OKと以前調べてあったので行きたいと思っていました。 わんわんランドもあるのか(*θ∀θ)ノ

テスト57037

ぺんぺんさん アスパラはとってもジューシーで甘かったです♡ ワンコの方、大型犬から室内犬まで、いろいろな犬種を、見かけました。山頂付近は意外にハードな箇所がありますので、登山靴が安心です☆

テスト48850

僕は今年の1月に同じ景色を見ました(^^) 汗をかいた後の泡は美味しそうですね♫

テスト62742

Yuji♪☆さん 素晴らしい眺めですね♡ 真冬ですか⁉︎ 景色は雪化粧?今回はまだ早かったのですが、紅葉の時期の眺めも見事でしょうね! 今回は車で行きましたので、現地でビールを飲みたいのをひたすらガマン(涙)。帰りに渋滞にあい、余計に泡のことばかり考えていましたよ〜(笑)

テスト48850

僕が行ったときは雪化粧ではありませんでした(^^) 山頂付近の木の枝には氷がたくさん付いていましたが♫

テスト62742

ツルツルした岩も多かったので、冬場はちょっと怖そうですね!

テスト48850

テスト48850
テスト48850

OTHER POSTS