ワイン | Rocca del Principe Fiano di Avellino | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
誠一さん、里ちゃんも今日は白を飲みたい日でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 素敵なイタリア白にウットリ! パクチーミックス(笑) こればかりは、好みの世界ですかね。。 ( ´艸`)ムププ
テスト69424
里ちゃん> パクチーは好きなんですけどコレは…^_^; ひとりのパクチー好きとして、これは見過ごせない事件でした笑
テスト16233
ウチの息子は、なにやらカップヌードルのトムヤムクンヌードルとやらを 友達と食べてハマったらしく(T▽T)アハハ! 里ちゃんがカップヌードルは、ダメ!というので、夜中にコソコソ食べてるみたいです。 パクチーの風味がなんちゃら、、と(笑)
テスト69424
ズーム 笑 一枚の写真をズームしてるんじゃなく、カメラでズームしてるところが流石(^^) コメントは後で読みます 笑
テスト46289
徐々に寄って行った最後に、何か重大な秘密があるのかと思いきや、パクチーどーん!でしたね(笑) vinicaを使った新しいボケの手法に、今頃大木さんやヌメロさんあたりが嫉妬していそうですね(笑)
テスト46902
ズン、ズン、ズン、ズン、ズン!みたいなアップ写真がさりげなくて(いや結構しつこくて、笑)、手元のガメイが鼻に逆流しました(笑)フィアーノはまだ飲んだことがないと思うのですが、イタリアは品種が多くて興味深いです。
テスト56924
里ちゃん> ダメと言われてもやめられないんですよね〜笑(^^)
テスト16233
ピノピノさん> さすがお見通しですね、物理的にズームです笑
テスト16233
Johannesさん> いえいえ、大木さんやヌメロさんのアクロバチックなボケには誰も叶いません笑 弟子に入りたく思います(^^)
テスト16233
ボトルが宙に浮いてるー‼︎ 末永さんはハンドパワーをお持ちなのかー‼︎ と思って写真をスクロールしたら、どんどん寄っていって、キアヴァンナスカを吹き出しました(笑)
テスト62742
mass44さん> 貴重なガメイを無駄にしてスミマセン! いや、きっと鼻から戻して無事に飲んでいるはず…(^^) フィアーノ、この手の味わいはフランスにも無いような気がします。 もっと色々と飲んでみたくなりました(^^)
テスト16233
Yujiさん> はい。 ハンドパワーです♪ て、なんのことかと思ったら… 本当だ。ボトルが浮いて見えますね笑(^^) 吹いたキアヴェンナスカは弁償しかねますので、あしからず( ̄▽ ̄)
テスト16233
こういうレビューを見ちゃうとどうしても買ってみたくなります! 見かけたら買ってみよっと、、、。 あ、ワインじゃなくてパクチーミックスです( ̄▽ ̄;)
テスト45247
一枚づついって最後は、、、パクチーミックス! 好き嫌いのない私の唯一苦手なパクチー(笑) この時期にはこういう白が美味しいんでしょうね(^^)♪
テスト10034
「ガリガリ君のメロンパン味」といい、この「パクチーミックス」といい、GOサインを出した人は、校庭を100周走ってほしいです( ̄▽ ̄)笑
テスト41787
1枚目から5枚目までの写真でどんどん引き寄せられましたが、最後の写真で逃げられた感?夢から覚めた感?がありました(;_;)
テスト71562
だんだん迫って来るボトルが笑えました( ´∀`)ゲラゲラ フィアーノという品種も聞いたことなかったですが、コメントからするとかなり美味しそうで俺好みぽいのでこの品種見かけたら買ってみます。
テスト39661
ペヤングのチョコレート味も廊下で正座さしたいくらいでした。 でもパクチーで作るモヒートは美味しいです‼️
テスト15261
フィアーノ良いですよね〜フィラドーロのフィアーノでかなり気に入った品種です! 火山性のミネラル感があって好きな味わい♪
テスト40956
ツッコミ入れようと思ったら既にコメント多数(՞ټ՞☝完全に出遅れました。 今の心境はBrahmsさんの仰る通りです。(嫉妬!嫉妬!!)
テスト32290
さっくん> そこですか笑 あまりオススメしませんが、人によってコレがツボにはまる人も居たりして… やっぱり挑戦してみてください笑(^^)
テスト16233
jun.yさん> パクチーは好き嫌いが分かれますもんね笑 この白はボリュームと広がりが素晴らしかったです! 冬でもいけると思いますよ(^_-)
テスト16233
澪さん> わかった! 優しそうな顔して実は鬼コーチとは、澪さんのことですね♪ なぜか僕も一緒に走らされそう笑(^^)
テスト16233
カボチャ大王さん> ラストが夢の真髄と思って居ましたが、食べたら「やっぱそうだよな…」と悲しくなりました笑
テスト16233
haruyamaさん> 僕も色々なフィアーノを試してみたくなりました♪ あと、この造り手さんがとても評価されてますし、他の銘柄も試してみたいです(^^)
テスト16233
大ニックさん> あのペヤング食べたのですか!? さすが怖いもの知らずのニックさん(^^)/ 最近あの手の食べ物をよく見るし、採算取れてるのかなとか余計な心配していたのですが、日本にニック信者が10万人居ると考えれば、あながちリスクとは言えないのかもしれません。 来るか、ニックビジネス♪
テスト16233
YDさん> 先日飲んだフィラドーロのアリアリコが良かったので、逆にそちらのフィアーノも気になりますね♪
テスト16233
大木さん> 大丈夫です、まだ間に合います! 極上のツッコミをみんなが待ってますよ! さぁ、さぁ、はいっ!( ̄▽ ̄)♪
テスト16233
素晴らしいコメントを読んでいたら、是非とも飲んでみたくなりました♪『パクチー』系の商品はあたりはずれがありますよね‼
テスト72599
meryLさん> そうなんですよ。 パクチーはあんなに美味しいのに、パクチー系になると、なぜかどれも勝負に出てます笑 安心感のあるパクチー系と出会いたい〜(^^)♪
テスト16233
って誰が中国雑技団やっつーの‼︎ ハシゴの上で逆立ちしたろかってか⁉︎笑 ワインの温度を毎回測りながら飲まれてるんですか⁇ 温度測ってみたりグラスを変えてみたり割ってみたり忙しいですね( ´థ౪థ)笑
テスト7093
numero3さん> 毎回は測ってませんよ♪ でもどっしり落ち着いて飲めない性分みたいです。グラス変えたりメモ追加してみたり。 多分一緒に飲んでたら「まぁ、座れ」と言われる気がします笑(^^)
テスト16233
パクチー系の商品はパクチー好きとして許せないものが多々ありますねo(`ω´ )o パクチーへの愛が足りないのじゃ!!
テスト37446
見えな〜い! って1枚目で思っていたら……(笑) 白の温度はやはり気を使いますね。 パクチーミックスって、 ちょっと買う時に勇気がいりますね(笑) 中目黒のナッツはどうされたのでしょうか?
テスト53471
うさぎさん> パクチー愛が溢れてますね笑 でもクセが強いヤツですから、扱いも難しいのかな(^^)
テスト16233
toraさん> よーく見えるように大きく載せておきました笑 ナッツはまだ中目黒がNo1です! でも離れていて中々買いに行けません… 近くに支店とか出来たら良いのに(^^)
テスト16233
パクチーもそうだけどタイやベトナムラオスあたりに合うワインってどんなんでしょー この写真の撮り方。 欲しくなる!
テスト14264
末永さんのコメントに珍しく、怒りの絵文字 (- -#) が入ってる。 それがなんだか、微笑ましくて(=^^=) クスッ♪
テスト49415
HIROMIさん> エスニックは難しいですよね。 スパイシーにはゲヴュルツ、ハーブにはソーヴィニヨンブラン、他は何だろう笑(^^)
テスト16233
pochijiさん> そういえばそうかも笑 基本的に「何でも来ーい」なのですが、このパクチーは許せず笑(^^)
テスト16233
パクチーに不味いものがあるなんて⁈ 逆に挑戦したくなります('∇^d) 澪さんの言うガリガリくんメロンパン味も超気になります٩( ᐛ )و
テスト57037
ぺんぺんさん> チャレンジャーですねー(^^)
テスト16233
白ワインが飲みたくて開けた、ロッカ・デル・プリンチペの「'14 フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ」、イタリア、カンパーニャ州の白ワインで品種はフィアーノだそうです。 色調はベージュがかった淡いイエロー。 香りには洋梨や白い花、とてもアロマティックです。 味わいには、濃厚で豊かな感じのする果実味。 樽を使っていないのでクリアな口当たり、程よい酸味とミネラルが全体を引き締めます。 透明感を感じつつフワッと丸く広がり、余韻も長く充実感があります。 食事と一緒でも良いけどワインだけでも楽しめる感じ。飲んでウットリできる白ワインでした♪ 味わいに力とボリュームがあるので、グラスは小ぶりな白専用ではなく赤白兼用くらいの大きさで。 僕の感覚では10度が一番美味しく感じ、冷えすぎると苦味を感じます。飲む30分前には冷蔵庫から出して放置、注いだグラスの中でも温度を上げつつ楽しみましょう♪ ワインの話はさておき。 この「パクチーミックス」の商品化にGOサインを出した者、しばらく廊下に立ってなさい(- -#)
テスト16233