Like!:12
2.5
フランス、ジュラ地方のACコート・ド・ジュラです。国際品種のピノ・ノワールに地品種のトゥルソー、プルサールがブレンドされた珍しいワイン。インポーターの資料によると使用済みの樽で4年間(!)熟成させてから瓶詰めしてるみたいです。ちょっと変わった瓶の形ですね。早速飲んでいきます。 色は全体に色素薄くて縁はオレンジ色。粘性低い。香りの第一印象はピノノワールの赤系果実にスパイス香。やや苦めの樽香あり。イチゴ、シナモン、中華系のスパイスなど。 味は果実味抑え目で酸味とタンニン強め。オレンジのような強い酸味。甘味も少ない。若い段階なのでまださっぱりした味わい。液体はあっさりとしていて余韻もそれなり。余韻にタンニンがざらついて、まだ硬いところがある。グルナッシュ+ピノノワールといった印象。苦味もあるのでシュペートブルグンダーにも近い。こういうスパイスの感じはブルゴーニュとかの単一ピノには無いかな。全体的に薄口のワイン。
テスト46317
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランス、ジュラ地方のACコート・ド・ジュラです。国際品種のピノ・ノワールに地品種のトゥルソー、プルサールがブレンドされた珍しいワイン。インポーターの資料によると使用済みの樽で4年間(!)熟成させてから瓶詰めしてるみたいです。ちょっと変わった瓶の形ですね。早速飲んでいきます。 色は全体に色素薄くて縁はオレンジ色。粘性低い。香りの第一印象はピノノワールの赤系果実にスパイス香。やや苦めの樽香あり。イチゴ、シナモン、中華系のスパイスなど。 味は果実味抑え目で酸味とタンニン強め。オレンジのような強い酸味。甘味も少ない。若い段階なのでまださっぱりした味わい。液体はあっさりとしていて余韻もそれなり。余韻にタンニンがざらついて、まだ硬いところがある。グルナッシュ+ピノノワールといった印象。苦味もあるのでシュペートブルグンダーにも近い。こういうスパイスの感じはブルゴーニュとかの単一ピノには無いかな。全体的に薄口のワイン。
テスト46317