ワイン | Cape Heights Viognier(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
J.Hall命さん ヒカリさんのソース 使われているんですね(*^^*) やさしいお味ですよね。 ご免なさい。ワインじゃないところにいつも、目がいっちゃって…(>_<)
テスト66922
みか吉さん、 ケチャップやウスターソースはこれ美味しいですよね あとマヨネーズや醤油など調味料はほとんど妻の受け売りですが普通のスーパーでは探すのに苦労してます(≧∀≦) こないだのオリーブオイルにも目が止まるなんて流石です(^_−)−☆
テスト27032
少し前まで、ひかり食品のソースとケチャップでしたが、今は浮気中です。ひかりさんの製品で、今も購入しているのは、オーガニックのジンジャーエールです。調味料じゃないですね…(>_<) このジンジャーエールは、辛口なので、お酒が飲めない人が遊びに来てくれた時用なのですが、飲んだ人全員が美味しいって言っています♥ その他の、奥様お薦め調味料、たまにアップしてみてください❗違和感半端ない絵になると思いますが…_(^^;)ゞ かなり楽しみだし、興味MAXです♥
テスト66922
みか吉さん、 ひかり食品はジンジャーエールもあるんですか!うちはF&Fあたりが概ね出どころみたいです 赴任先に見当たらないのは東京から持ってくることも多いですね まあ、多分ありふれた調味料だと思いますが気がむいたらアップしますね(^_^);;;
テスト27032
何だかいやにカッコイイ南アなワインですね。 更にアルコール度も高いなんてハードボイルドー。 だいぶ冬並の気温になって来ました。マチャもそろそろ南アの赤を飲みたくなる季節に突入。
テスト62234
マチャメリックさん、 南アはヨーロッパでも特にイギリスで人気みたいです このワイナリーもオーナーは英国人との事 ハードボイルドなヴィオニエ美味しかった マチャさん、南ア赤のアップ待ってますよ〜(^_^)
テスト27032
ヘキサゴンプロジェクト、天高く南アフリカ:その37 ブティノ ケープハイツ ヴィオニエ 2015 ウエスタン ケープハイツワイナリー、南ア 南アのヴィオニエはお初です お手頃価格ですがアルコール14.5度なのでガブガブいくわけにはいかない 華やかで豊潤な白桃の香りを楽しみつつじっくりゆっくり味わいます 千円以下とは思えぬ骨格を持ったテーブルワイン ロンドンの有名レストランのオーナーが南アで展開するハイコスパ白ワイン 2~3日かけて楽しみましょう(^_^)
テスト27032