ワイン | E.Guigal Tavel(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キタキター ホコリ!笑 タヴェルロゼは割としっかり系なんですね〜 飲んでみたい! ほっこり系ではないのか…
テスト33667
甘い感じではないよね。 しっかりしたロゼ、中華といけましたよ(^^)
テスト16233
おっ!ギガル様のロゼは始めて見た♪( ´∀`) ホコリのニュアンスはイタリアワインで感じます❗(^_^ゞ
テスト19115
よっさま! 降りてきたよー!ホコリ! うん、タヴェルはスパイシードライだった! アルコール度数高くて14%くらいのガテン系! これはシラーが入ってるからコショウだったのかなぁ。 以前飲んだシャトーダケリアってののタヴェルはタンニンと酸がしっかりあって、赤いがクリアーで、また違った味わいでしたよー。
テスト17214
末さま! 甘さは何処へやら、久々ロゼはなかなか楽しいシロモノでした^ ^ 中華!あぁ、よさげ〜〜! 思い浮かんだのはエビチリ!色が似てるだけ笑
テスト17214
モンさま! あら、意外〜! ぜひご賞味あれ〜。 イタリアワイン全般で、でせうか?( ・ั﹏・ั)”
テスト17214
全般てはないにゃ!(^_^ゞ ホコリと感じることも少ないけど、感じたときはイタリアワインだったりする感じ!( ̄▽ ̄;)
テスト19115
へー♪ 意識してみるにゅ
テスト17214
ワイン講座 泡ロゼ飲み比べ。 思わず「様」をつけちゃうNo.1なギガル様のタヴェルロゼ。 ロゼ、だけど色合いは夕焼けを思わせま。 香り…ついに見つけた! ホ、コ、リ( ´ ▽ ` )♪ これだ! 白コショウのようなスパイス感。 果実感は…はて? 強いて言えばオレンジピール? 味わいもスパイスゥィー。 アルコール感もなかなか…アフターまで残って乾きを覚える。 タンニンが弱いからか、なんかボヤけてる気が。
テスト17214