Like!:18
1.5
正直なところかなり美味しい。1200円ほどのスパークリングだが、非常にマトモなワインだ。 アロマティックで魅力的な香りがまず期待値を上げてくれる。青リンゴや白い花、スモモのような香りから、ありがちな安ウマスパークリングとは違う雰囲気が漂う。 口に含むと際立つのは切れ味のある酸。冷涼なクリマで育ったブドウであろうことを想起させららる。ほのかな甘み、程よいアルコール度、強めのミネラル。 しっかりとした素晴らしい出来のワインだ。 もし難点があるとすれば、情報がないのでわからないが恐らくはシャルマ方式と思われる製法。泡立ちに高級感はなく、そこを求めるムキには残念な点だろう。 だが、ヴィオニエを巧みに使ったシャルドネ主体のブランドブランであるこのスパークリングワインは、味という観点に絞れば申し分ない。エチケットを見ずに飲めばさらに完璧なワインに近づくだろう。
テスト36159
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
正直なところかなり美味しい。1200円ほどのスパークリングだが、非常にマトモなワインだ。 アロマティックで魅力的な香りがまず期待値を上げてくれる。青リンゴや白い花、スモモのような香りから、ありがちな安ウマスパークリングとは違う雰囲気が漂う。 口に含むと際立つのは切れ味のある酸。冷涼なクリマで育ったブドウであろうことを想起させららる。ほのかな甘み、程よいアルコール度、強めのミネラル。 しっかりとした素晴らしい出来のワインだ。 もし難点があるとすれば、情報がないのでわからないが恐らくはシャルマ方式と思われる製法。泡立ちに高級感はなく、そこを求めるムキには残念な点だろう。 だが、ヴィオニエを巧みに使ったシャルドネ主体のブランドブランであるこのスパークリングワインは、味という観点に絞れば申し分ない。エチケットを見ずに飲めばさらに完璧なワインに近づくだろう。
テスト36159