ワイン | Tenuta Sant'Antonio Telos Il Bianco(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
numeroさんいいなぁー。 いつか、「Gパン香」も使ってもらえる日がくること願っています。
テスト46902
うわぁ〜! 爽やかサワデーを共感したいなぁ✨
テスト53471
爽やかサワデーのイメージって全くそそりません!(笑) でも香りが良すぎてソアヴェを名乗れないの話は楽天かどっかで見ました。騙されないぞ!と思ってポチしませんでしたが、末永さんお墨付きなら買っとけば良かったです。
テスト32290
そんな事ってあるんですか⁈ 数値で定義が決められているんなら(何の数値か知らんけど)分からなくもないですがザックリした感じだけだとおののく〜 それを宣告された時のおじさん(⁇)の顔が見てみたいです。 「うっそーーーーーーー‼︎」みたいな、笑 爽やかサワデーを思い出して頂いて感無量の冠二郎です。「孫」歌います。 爽やかサワデーはちょいクセ系料理との相性が良いのではないですかね〜 なんせ芳香剤兼消臭剤ですから。 Brahmusさん、私も爽やかサワデーを言い続けて随分経つので根気が大事です、笑
テスト7093
おいおい、ヌメロさんよ~。 「孫」は大泉逸郎だぜ!?
テスト32290
そうでしたっ‼︎似てるからなんとかなる‼︎
テスト7093
Johannesさん> 出会えば使うと思いますよ「Gパン香」。 でも、どーしても出会わない気がするんです…笑(^^)
テスト16233
toranosukeさん> サワデー笑 他の人なら綺麗な例えをすると思うのですが、香りをとった瞬間に頭をよぎったのがサワデーだったので^_^;
テスト16233
大木さん> おかしな逸話があるワインて警戒しますよね。 自然派的なのは特にw でもこれ美味しかったですよ♪ 安心してください(^^)
テスト16233
numero3さん> サワデーがなんの香りを再現したのかはわかりませんが、ブドウから来る香りと同じものを連想させるのなら大した技術力なんだろうな…と飲みながら真面目に考えちゃいました笑 「サワデー 〜ガルガーネガの香り〜」とかネーミングしても???となるだけですがw。
テスト16233
末永さんがサワデーって言うくらいだからよっぽどサワデーなんでしょうね!! もっとキツイ表現は「サワデーを鼻の穴に突っ込んだ」になりますのでよろしくお願いします(®︎numero 3) サワデーなのに美味しいんですか??飲みたいけど怖い〜〜〜〜
テスト13246
kenzさん> 美味しいですよ♪ サワデーは飲めませんが、幸いこれはワインですから笑 鼻の穴に突っ込むのは相当ですよね。 おそらくnumero3 さんの鼻の穴が相当大きいのだと思います(^^)
テスト16233
その考えはなかったです。ちょっと興奮w これ真面目な話なんですけど、ブドウがサワデーに寄せて行ったと感じていたんですが、サワデーがブドウに寄せて行ったとは思いもしませんでした。 小○製薬やりよるな、笑 (真面目な話はなし) 鼻の穴サワデーではなく鼻の穴カサブランカですからねっ‼︎( ̄^ ̄)
テスト7093
あえて「ソアヴェを名乗らない!」といっている造り手さんもいるのに、逆に「名乗っちゃダメ」って言われている造り手さんもいるんですね(^^;; 本当にイタリアはザックリしていて面白いです。 確かに鼻の穴にサワデー入りませんよねぇ( ̄▽ ̄) 少しずつ削って詰めないと…(笑)
テスト41787
numero3さん> 鼻の穴カサカサ? はいはい、今度鼻の穴に保湿液塗ってあげましょうね(^^)♪
テスト16233
澪さん> ザックリしてても良いと思えるのも面白いですね。逆にそれが売り文句にもなっちゃうし笑 さてはご自宅にサワデーありますね? 鼻に当てて入らないのを確認した澪さんの姿が目に浮かびます笑(^^)
テスト16233
本当か知りませんが「香りが良すぎるからソアヴェと名乗っちゃダメ」と言われたワインだそうです。 テヌータ・サンアントニオの「2015 テロス・イル・ビアンコ」。 ガルガーネガ主体。 SO2無添加らしいのですが、還元臭は無くすぐに美味しく飲めました♪ 中程度のベージュ色に、細かい気泡。 香りは洋梨にパパイヤ。 あと爽やかサワデー(®numero3)。 味わいはトロピカルな果実味を中心に豊富な酸味。 華やかで爽やかな印象の白ワイン。 実は晩ごはんを食べて少し経ってからテイスティングしたのですが、さっき食べたアジの刺身の風味が綺麗さっぱり流れていきました。 TV-CMの爽やかサワデ〜♪ まさにあのイメージですw 二日目になると味わいに深みが出て黄桃の風味が増してきました。 少し酸化のニュアンスもありますが、初日よりも美味しいです。 グラスはリーデルのヴィオニエ&シャルドネ用で。
テスト16233