Like!:0
2.5
ヴィオニエを探しにyanagiyaへ。残念ながらローヌのヴィオニエは無かったが、ブルガリアのヴィオニエがあったため購入。本来、ブルガリアワインは濃くて熱い印象らしいが、今回のものはフランス産に近いとのこと。 ■外観 濃い黄金色。粘性度中程度。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームはやや強め。芳醇でスイートな甘味のある香り。 アプリコットに洋なしのコンポート。空気に触れさせるとバニラのニュアンスも。 ■味わい アタックは中程度で、まろやかで丸みのある印象。 酸は少なめで質もまろやか。余韻は短めで、まろやかな口当たりとは逆で後味はスッキリ。 酸が少なくぼんやりした印象。悪く言えばメリハリがない。エスニックやスパイシーな料理と合わせたい。
テスト64102
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ヴィオニエを探しにyanagiyaへ。残念ながらローヌのヴィオニエは無かったが、ブルガリアのヴィオニエがあったため購入。本来、ブルガリアワインは濃くて熱い印象らしいが、今回のものはフランス産に近いとのこと。 ■外観 濃い黄金色。粘性度中程度。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームはやや強め。芳醇でスイートな甘味のある香り。 アプリコットに洋なしのコンポート。空気に触れさせるとバニラのニュアンスも。 ■味わい アタックは中程度で、まろやかで丸みのある印象。 酸は少なめで質もまろやか。余韻は短めで、まろやかな口当たりとは逆で後味はスッキリ。 酸が少なくぼんやりした印象。悪く言えばメリハリがない。エスニックやスパイシーな料理と合わせたい。
テスト64102