Like!:53
3.5
『ちょっとカジュアル、ちょっと丁寧』 今日は土曜日。夜に家内と「仕立て屋のサーカス」なるものを見に行きました。サーカス…というくらいだから、曲芸があったり、動物が出てきたり…という想像で楽しみにしていたのですが、内容はサーカス…というより、即興音楽会でした…うーん、なんだかちょっとがっかり。 即興音楽もいいんですけど、サーカスのつもりで来てたから、ちょっと裏切られた感を抱きつ帰宅の途に着きました。 そして家に帰り、ワインと夕飯で1日を締めくくろうと思うわけです。そんな今夜の夕飯は… ・特製豚レタス鍋 です。なんでも、昆布だしと醤油で作っただし汁の中に豚肉とレタスをくぐらせて、いただくものだそうです。そんな豚レタス鍋に合わせる一本はヒトミワイナリーさんところのSoif Rouge+Type Mです。ブラッククイーンとキャンベルとメルローのセパージュでミディアムボディの一本。特製豚レタス鍋に合うのでしょうか? まず香りの方から…ふんわりと葡萄の香りが漂います。そして一口…気持ち良い果実味と酸味が口に広がってまいります。 ボディはミディアム…というよりは結構ライトな感じです。だからでしょうか、醤油ベースの豚肉の鍋なんてのには相性良い風に感じます。牛だとちょっと負けそうですけどね。 作り自体は丁寧に感じますので、グビグビ飲むよりは少しゆっくりなペースで飲むのに向いてるように思います。カジュアルなんだけど、ちょっとした品の良さがグッドだと思います。
テスト4100
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『ちょっとカジュアル、ちょっと丁寧』 今日は土曜日。夜に家内と「仕立て屋のサーカス」なるものを見に行きました。サーカス…というくらいだから、曲芸があったり、動物が出てきたり…という想像で楽しみにしていたのですが、内容はサーカス…というより、即興音楽会でした…うーん、なんだかちょっとがっかり。 即興音楽もいいんですけど、サーカスのつもりで来てたから、ちょっと裏切られた感を抱きつ帰宅の途に着きました。 そして家に帰り、ワインと夕飯で1日を締めくくろうと思うわけです。そんな今夜の夕飯は… ・特製豚レタス鍋 です。なんでも、昆布だしと醤油で作っただし汁の中に豚肉とレタスをくぐらせて、いただくものだそうです。そんな豚レタス鍋に合わせる一本はヒトミワイナリーさんところのSoif Rouge+Type Mです。ブラッククイーンとキャンベルとメルローのセパージュでミディアムボディの一本。特製豚レタス鍋に合うのでしょうか? まず香りの方から…ふんわりと葡萄の香りが漂います。そして一口…気持ち良い果実味と酸味が口に広がってまいります。 ボディはミディアム…というよりは結構ライトな感じです。だからでしょうか、醤油ベースの豚肉の鍋なんてのには相性良い風に感じます。牛だとちょっと負けそうですけどね。 作り自体は丁寧に感じますので、グビグビ飲むよりは少しゆっくりなペースで飲むのに向いてるように思います。カジュアルなんだけど、ちょっとした品の良さがグッドだと思います。
テスト4100