Like!:13
2.5
ラ・ヴィショラ/LA VISCIOLA ドンナ・ローザ 2011 イタリア ラツィオ州 [タイプ]スティル/白・辛口 [品種]パッセリーナ100% [アルコール度数]13.3% [醸造について]セメントタンクで温度管理も行わず野生酵母による醗酵を行い、ノンフィルターでボトリング。 ■ワイナリー情報 [本拠地]イタリア ラツィオ州 [設立年]2000年 [生産者]ピエロ・マッチョカとローザ・アレッサンドリ夫妻 [栽培方法]ビオディナミ農法 [畑]約1ha [年間生産量]5000本 ピエロ・マッチョカとローザ・アレッサンドリ夫妻によって2000年に設立されたワイナリーで、2004年よりビオディナミ農法を実践。土壌を潰さないようにと、畑にトラクターを入れるのは収穫後に緑肥を鋤き込むための1回のみで、ビオディナミ調剤やボルドー液の散布は全て手作業(タンクを背負うタイプの噴霧器)で行う。セラーでも畑同様の哲学が貫かれています。(インポーター資料より) こちらは土着品種のパッセリーナから造られる白ワイン。発酵後は、ダミジャーナと呼ばれるフラスコ型の大瓶で熟成されます。 べっ甲色の外観、熟したアンズや梅、プラムやオレンジピールの香り、しっかりとした酸とミネラルで厚みのある味わいです。 エチケットには奥様のデッサンが描かれています。
テスト7754
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ラ・ヴィショラ/LA VISCIOLA ドンナ・ローザ 2011 イタリア ラツィオ州 [タイプ]スティル/白・辛口 [品種]パッセリーナ100% [アルコール度数]13.3% [醸造について]セメントタンクで温度管理も行わず野生酵母による醗酵を行い、ノンフィルターでボトリング。 ■ワイナリー情報 [本拠地]イタリア ラツィオ州 [設立年]2000年 [生産者]ピエロ・マッチョカとローザ・アレッサンドリ夫妻 [栽培方法]ビオディナミ農法 [畑]約1ha [年間生産量]5000本 ピエロ・マッチョカとローザ・アレッサンドリ夫妻によって2000年に設立されたワイナリーで、2004年よりビオディナミ農法を実践。土壌を潰さないようにと、畑にトラクターを入れるのは収穫後に緑肥を鋤き込むための1回のみで、ビオディナミ調剤やボルドー液の散布は全て手作業(タンクを背負うタイプの噴霧器)で行う。セラーでも畑同様の哲学が貫かれています。(インポーター資料より) こちらは土着品種のパッセリーナから造られる白ワイン。発酵後は、ダミジャーナと呼ばれるフラスコ型の大瓶で熟成されます。 べっ甲色の外観、熟したアンズや梅、プラムやオレンジピールの香り、しっかりとした酸とミネラルで厚みのある味わいです。 エチケットには奥様のデッサンが描かれています。
テスト7754