ワイン | Kettmeir Pinot Bianco (Weissburgunder)(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
佐島産のカルパッチョ、鎌倉野菜♫ 三浦半島一周の旅に出たくなりました(^^)
テスト62742
ユージさん、おはよーございます! 最近、鎌倉、フレンチも、イタリアンも新店が多くてレストランも充実してますよね? 横浜方面のユージさんはいーなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
テスト65088
写真がとても綺麗!!!
テスト16233
末永さん そーなんです、Amazonで失敗したあと、 返品対抗がしっかりしてたもんですから、 やっぱり、Amazonで買ってしまいました ( ;´Д`)
テスト65088
佐島産のカルパッチョ、鎌倉野菜や、キノコをふんだんに使った前菜と、じゃがいものスープ、プッタネスカ、鰹と赤玉ねぎのタルタル(パスタ)。 MORRETI(イタリアビール)とグラスで白赤3種でオーダー、白で特筆は、アルト・アディジェの、ケットマイヤー。オーストリアとの国境近く、南チロル地方、やや柔らかめの石灰質土壌。 うっすらと緑色を帯びた麦わらイエロー、ジャスミンのような芳香と、青りんご、ドライで程よい酸と、細く長いけれどしっかりしたミネラル。 もちろん鰹のタルタルとの相性も良かったんですが、ワインそのものの、ヴォリューム感、リッチな高級感が、夏向きの爽やか路線が多かったグラスのラインアップのなかで、異彩を放っていました。
テスト65088