La Spinetta Vermentino Toscana写真(ワイン) by テスト62742

Like!:81

REVIEWS

ワインLa Spinetta Vermentino Toscana(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-07
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト62742

ラ・スピネッタの15ヴェルメンティーノ・トスカーナ イタリア、トスカーナ ヴェルメンティーノ100 明るく淡いゴールド。柑橘、青りんご、白い花やハーブの香り。優しく澄んだ果実味とライムや青りんごのような爽やかな酸、後味にほのかな苦みとジワジワ〜っとくる旨み。温度が上がってきたらだんだんトロピカルなフルーツやヨーグルトっぽい香りがして来て、ミネラルっぽい味わいが増して来た。なぜか火打ち石のような余韻。 トスカーナのヴェルメンティーノをボトルで開けるのは初体験♫ グラスではアレグリーニのヴェルメンティーノを1回だけ飲んだことありますが、まったく違った印象でした… 以前ヴェルメンティーノをボトルで開けたのはリグーリアのルエナ社の物で、そちらはもっとハチミツっぽい感じでした(^^) ↑覚えてるようなフリして書いてますが、過去の自分のアップを見直して書いてます(笑) 今回のラ・スピネッタはハチミツの一歩手前という感じでした(^^) vinicaでよく見かける干し柿クリームチーズを食べたくて、仕事帰りにあんぽ柿と小岩井のぬるクリームチーズを買いました(^^) 干し柿にクリームチーズをサンドするのは難易度が高そうだったので、干し柿を適当にカットしてクリームチーズをぐるぐるっと混ぜただけです( ̄▽ ̄;) あ、ピノピノさんのカットいぶりがっこクリームチーズ和えをヒントにしました♫ ワインは何が良いだろうと思い、『干し柿、ワイン、マリアージュ』で検索したら、辛口の白ワインがヒットしたので、サイさんマークのヴェルメンティーノを開けました(*^^*) 美味しかったです(^^)♫

テスト62742

スピネッタのヴェルちゃんですね(^^;) 温度を上げると 良い感じになってきますよね(^_-) ルナエとの比較は同じ印象です! このワイン ネットで発注中なんですが全然届きません(>_<)

テスト65275

ラ・スピネッタ なかなか出会えず飲めて無いんですよね。 イオンの碑文谷にはライオンと並んでバローロのサイが檻、いやセラーに入ってるんですが、ちょっと高級なので…。 こちらも美味しそうですねー。 飲んでみたいです(^^) 干し柿とクリームチーズも合うんですね。真似してみますー。

テスト46289

おおっ!ラ・スピネッタはヴェルメンティーノも造っているんですねぇ~しかもこのエチケッタのサイはデカいですよ!

テスト53112

ヴェルメンティーノのサイですね~(o^^o)。ラ・スピネッタでは比較的お手頃ラインですかね~ 干し柿クリームチーズも美味しそうですね~

テスト63822

サイの大きさ✨プププ Abeさんが ラ・スピネッタにつっこんでるのか ゆーじさんにつっこんでるのか… 笑えちゃいます(゜▽゜*)

テスト66922

なんて素敵なマリアージュなんでしょう❤︎ このエチケットは失敗しないと記憶に新しいですが、 是非飲んでみたいです!

テスト53471

ワインも美味しそうですが、干し柿クリームチーズ! 見た目にノックアウトされました(笑)

テスト48850

干し柿×クリチー 美味しいですよね(^^) 次は是非ミルフィーユしてみてください(≧∇≦) 赤ワインもいけますよ〜(^^)

テスト30452

コジモ三世さん スピネッタのヴェルちゃん、頂きました(笑) キンキンに冷えた状態より多少温度が上がってからの方が、いろいろな香りが楽しめて良かったです(^^)♫

テスト62742

ピノピノさん ライオンとバローロのサイはなかなか危険ですからね… 危険なので僕は檻には近付かないようにしています(笑) 碑文谷のイオンは目黒通りにあるやつですか⁇ そのうち行ってみたいです(^^) 干し柿とクリームチーズ、美味しかったです♫

テスト62742

Abe Takayukiさん ヴェルメンティーノ、ありました〜(^^) 今度はトスカーナの青いラベルのサイと、コロリーノ100のサイを見つけたいです♫

テスト62742

ひろゆき☆☆さん ラ・スピネッタ、ピエモンテのサイとライオンにはなかなか手が出せないので、とりあえずトスカーナから攻めてます(^^) このヴェルメンティーノも2千円代で、お手頃でした〜♫

テスト62742

みか吉さん あ、サイがデカいというのは、そういう意味だったんですね(笑)

テスト62742

目黒通りそうです!ダイエーがイオンになりました。オープンで行った時はメドックの60シャトーが全部揃ってて衝撃でしたよ(^^)

テスト46289

toranosukeさん ありがとうございます(*^^*) 本当にハズレなく美味しく頂いています(^^)♫

テスト62742

iri2618さん 干し柿クリームチーズ、美味しかったです‼︎ ちなみに干し柿クリームチーズはwapandaさんや遠藤さんがアップされているのを拝見して、食べてみたくなりました♫ 白を合わせるのは、『100本のボルドーワインのための100皿の料理』を参考にしました(^^) 僕はボルドーブランではなくイタリアの白でしたが( ̄▽ ̄;)

テスト62742

wapandaさん 干し柿クリームチーズ美味しかったです(^^)♫ ミルフィーユはwapandaさんみたいに上手に出来ないです( ̄▽ ̄;) 今度は赤も試してみまーす♫

テスト62742

ピノピノさん メドック60シャトー、凄いですね‼︎ いっぺんに集まっているところを見てみたいです(^^)♫ 今度時間があるときに行ってみまーす(*^^*)

テスト62742

Yujiさん、ヴェルメンティーノですね。 私、昨年 初めていただきましたが、美味しいですよね。 ヴェルメンティーノって、品種も初めて聞いて、お店の方に、えっ?って、何度も聞き直してメモりました(笑) ヴェルメンティーノといっても、印象がだいぶ違うんですね。 私も、色々なヴェルメンティーノをいただきたいです。こちらもメモらせていただきました(*^^*) 干し柿とクリームチーズも美味しそうですね。 帰宅して、すぐに作れそう♪

テスト49415

pochijiさん ヴェルメンティーノ、美味しいですよね(^^) 僕もはじめて頂いたときは、お店の方に何回か聞きなおしました(笑) このラ・スピネッタとルエナのヴェルメンティーノは同じ方向を向いている気がしましたが、アレグリーニのヴェルメンティーノは濃くて別物の感じがしました( ̄▽ ̄;) 干し柿クリームチーズは混ぜるだけで簡単でした(*^^*)

テスト62742

テスト62742
テスト62742

OTHER POSTS