ワイン | Louis Jadot Savigny Lès Beaune 1er Cru Les Vergelesses Rouge(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エッジが ややレンガ色になってる様に見えますね。 いわゆる ボーヌらしさとも また違った印象ですか?
テスト65275
コジモ三世さん… さすがは ルイ・ジャドということで…ボーヌのイメージを遥かに超えた味わいだと思います♪
テスト53112
ああっまたまた白アスパラさん❤
テスト68056
09のブルゴーニュ赤は良い年ですねー。 しかも、プルミエクリュですね! なかなかに、色も濃いですし、パワフルな感じなんですね。
テスト46289
ゆーもさん… 白アスパラさんはちょいと添えれば彩りにもなりますから…重宝するんでしょうね(笑)
テスト53112
ピノピノさん… ルイ・ジャドの場合、ボーヌやサヴィニーの自社畑も良質なものが多いですね。しかも他のドメーヌに比べてリーズナブルなので掘り出し物が多い気がします。
テスト53112
ヴェルジュレス…とても広くてびっくりしました。 ルイ・ジャド…まだ飲んだことないです。迷います笑
テスト66922
ルイ・ジャドはまだグラスでしか飲んだ事がないので、何か1本買って飲んで見たいです(^^)
テスト62742
みか吉さん… ルイ・ジャドの場合、ボーヌのプルミエだったらリーズナブルでハズレ無しだと思います。
テスト53112
Yuji♪☆☆さん… そう言えば私もルイ・ジャドのニュイは飲んでなかったなぁ~きっと美味しいのだろうな…
テスト53112
白アスパラ美味しそうですね~。 ルイ・ジャドのエチケットは存在感ありますよね。俺はうまいぞ~って。
テスト63822
ひろゆき☆☆さん… ルイ・ジャドのACブル、ジャコバン君は我が家におけるブルゴーニュ部門の基準ワインかなぁ♪
テスト53112
ルイ・ジャド、羨ましい~☆彩り豊かなお料理、流石です♪写真がパノラマかと思いましたよ♪
テスト30148
y makiさん… スマホ撮りなでvinicaにアップするとパノラマになってしまいます(笑) お野菜メインのお料理ですが、このルイ・ジャドは優しく包み込んでくれました♪
テスト53112
ルイ・ジャドのドメーヌものです。ラズベリーを想わせる赤系果実のジャミィな香り、ほんのりと熟成を感じさせるエレガントな味わい。 この夏に飲んだドミノードもそうでしたが、このヴェルジュレスもサヴィニーの枠を超えたパワフルな味わいに仕上がってました。 ライ・クーダーはマイ・フェイバリット・アーディストのひとりです♪永いお付き合いですね…
テスト53112