Viberti Giovanni Langhe Nebbiolo写真(ワイン) by テスト15261

Like!:29

REVIEWS

ワインViberti Giovanni Langhe Nebbiolo(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-12-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト15261

    「貴方のお店を見せて下さい」 と言う名目でど田舎バローロ村のはずれにあるリストランテへ。 周りは見渡す限りほとんどコンニャク畑、収穫時期には壮大な眺めになりそう♬ こちらのお店はカンティーナも所有しており働くには一粒で二度美味しいグリコアーモンドチョコレートなんじゃないかと思い、宗教の勧誘の人の様な面持ちで(どんな面持ち?)見に行きました。 上祐してる…所有してるカンティーナはVIBERTI GIOVANNI こちらは白のシャルドネに始まりランゲ、バルベラダルバ、バローロと飲みましたが自社製品のオンパレード。 オーナーさんと一緒に食べたので話に夢中で(もちろんついて行くのに必死の意) 唯一写真を撮ったバルベェラ。 酸っぱさ控えめ納豆一の様なバルベーラ なかなか美味しい♪ まぁバローロが1番美味しかったんですが…( ̄▽ ̄) 料理はシンプルなピエモンテ郷土料理、時期的な事もあって白トリュフ祭り♬ 厨房とカンティーナと自分らの畑とバローロ周辺を案内してもらいました。 そして駅まで送ってもらい「1月はferieだから働くなら2月からね♪」とサヨナラ岩下志麻。 んーどうしよかな?!迷チュッチュ(故スマップ) …あっお金払ってねぇ‼️⊂((・x・))⊃

    テスト15261

    本当に迷ってんだか、ただの食べ歩きだか知りませんけど最後の写真は良いです。 花の演出もいちいち素敵だわぁ〜 マヨネーズみたいな歌手いましたよね⁇ そうオヨネーズ‼︎(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 題名が出てこなくて大変申し訳ありません… その隣りのシャルドネは飲んだんですか⁇ ヨネスケニックちゃんの「突撃‼︎貴方のお店見せて下さい」シリーズですが、1年とか続けないで下さいよ(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)笑

    テスト7093

    見渡すかぎり「マンナンライフの蒟蒻畑〜♪」 全て自社製品とは、なんて贅沢!! 「ああ言えば上祐」氏の現在が気になるところです(笑)

    テスト41787

    でしょ?でしょ?グリッシーニをジカに置くのもこだわってるらしいです。 載せてないですがあと前菜1品、パスタ2品、ドルチェ&グラッパーナを頂きました♬ もちろん斜流土根、婆留部裸、乱毛、馬老老、全て飲みましたよ( ̄▽ ̄) なのでここだけの話ですけどバローロ周辺と畑連れてってくれた時はほぼ寝てましたね(( _ _ ))..zzzZZ オヨネーズと聞くとなぜか→オカマ→ドラッグクイーンと連想してしまうんですけど何でですか? シリーズ化するとタダの食い逃げ犯になるのでこの辺にしときます(*゚∀゚*)

    テスト15261

    澪さん 収穫時期が楽しみになるくらいの景色でした!マンナンライフのネッビオーロ畑‼️ 逆に考えるとここで働くと他の飲めないって事ですよね…笑 寒くなってきたんでうどんが食べたくなりますよね、生上祐で( ̄▽ ̄)

    テスト15261

    ワインより食事より、そういう環境で働ける可能性を自分で選べる力量があるって凄いなぁ〜〜。 素直なこの感想で終了です。Finito.

    テスト13246

    消臭力量ではなく、圧釜仕様(厚かましい)なんです( ̄▽ ̄)

    テスト15261

    テスト15261
    テスト15261

    OTHER POSTS