Il Palagione Hydra写真(ワイン) by テスト5555

Like!:32

REVIEWS

ワインIl Palagione Hydra(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-07-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト5555

よくある例え『白い花のような香り』。分かるようでイマイチ分からないまま、日々飲んでいたんですが、このワインは本当に白い花のニュアンスが感じられました。毎朝仕事場へ行く時に香る。家の敷地内に咲いている、名前は分からない白い小降りの花。まさにその香りでした!ヤッパリ、ワインの表現をするのには、ちゃんと自分が分かる『香り』で表現しないとダメだな!と思いました!と言うわけで、これから『白い花のような』バンバン使います!(^o^) ちなみにこちらのワイン。ヴェルナッチャにしてはフローラルで優しい感じのワインでした! 地元の海のトコブシが解禁になったので、早速いただき、バルサミコ酢&ミントで和えて、ワインと一緒にいただきました!

テスト5555

バルサミコとミントで和えたトコブシ、めっちゃ美味しそうだし、ワインと抜群に合いそうですね! 僕も白い花のニュアンスはまだわからないですが、いつの日かわかる日が来ることを願いつつ、色んな白ワインを飲むとします(笑)。

テスト4100

私も白い花のニュアンスが知りたいとずーっと思っています。それを感じられたのは、素晴らしいと思います。羨ましい。

テスト784

あたくしは、ちっちゃい頃に食べた白い花を思い出します

テスト13942

トコブシ食べたい!

テスト7134

to kazunori氏 コメントありがとうございます! 確かに合いました(^o^)欲を言えば、もう少しミネラルが欲しかったかな? 最近、白い花の香りは鉱物の香りに似ているのではないか?と感じています。香りをとるのは難しいですが、ピンっときたら感激しますよね!

テスト5555

to peace氏 コメントありがとうございます! あっ!!ってたまにリンクした時の感激がワインの楽しみ方の一つですよね☆ まだ仕事場への道中、香っているので、台風までに是非香りに来てください笑

テスト5555

to 砂糖氏 コメントありがとうございます。 そう。幼少期は誰もが雑食です。 その記憶がワインにリンクしてるんですね笑

テスト5555

to 遠藤師範 コメントありがとうございます! ちなみに、僕らが住む地方ではトコブシのことをナガレコと呼びます!ブドウ品種でいう、シノニムですね笑

テスト5555

テスト5555
テスト5555

OTHER POSTS