ワイン | Gitton Père & Fils Sancerre Les Belles Dames(1986) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日目 味わいに豊かさプラス!香りも開いてきました。トロピカルではない黄色の果実=カリンや黄桃、蜂蜜のニュアンス。日本酒でいうヒネ香も混じっているが、不快ではなく、成熟の証し?というポジティブな要素。ローストビーフポテトサラダ、牛肉のしぐれ煮に豆腐を足して卵とじにしたもの、オクラのマヨネーズパン粉焼きと合わせてますが、こういう和食と洋食のちょうど中間みたいなものにベストマッチ!
テスト48850
iri2618さん 初めまして。 Kyoji Okada と申します。 WINE NINJAさんの所で、拝見しました。そして、iri2618さんの自己紹介を見たら、さけのわ、も使っておられるとのこと。私も少し前から使いはじめました。各種の日本酒ソフトを比較しましたが、さけのわ、が一番いいですね。 ところで、iri2618さんはコメントを詳しく書かれていますね。素晴らしい!私には、とてもできません。両方でフォローさせていただきますので、よろしくお願いします。
テスト8845
Kyoji Okadaさま コメント&フォローありがとうございます。あ、たくさんのLIKEも!LIKEをいただくと、自分のレビューを見直す習慣があり、今回もその真っ最中ですが、なかなかピント外れのことも書きなぐっているので、恥ずかしくなりますね。さけのわにはいろいろ不満もありますが、他と比べて使い勝手が良いので愛用しています。あちらも同じHNですので、よろしかったらご笑覧ください。ところで、KyojiさんもさけのわのHNは同じですか?こちらからもフォローしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
テスト48850
コメント返信有り難うございます。今までiri2618さんのコメントを読んでいました。読むだけで大変なのに、あれを書かれるのは並大抵のことではないですね。 ところで、さけのわ、での私の名前は同じです。ちなみに、Facebookも同じです。
テスト8845
拙文に長々とおつきあいいただき、ありがとうございます。私も(ご一緒に)読み返してみましたが、はじめの頃と比べて随分スタイルが変わりましたね。始めたのは半年ちょっと前なのに、はるか昔のようです。てみてれこがまな
テスト48850
すみません、最後に余分なものがくっついてしまいました。コメントを書いている途中でスマホをカバンの中に入れていたのですが…中で何が起こったのでしょう?(笑)
テスト48850
半年で、こんなに! それでまたビックリです。
テスト8845
Kyojiさんのポスト数の方がビックリの数だと思いますが(笑)。
テスト48850
私は数だけで、コメントが少しなので。 ^_^;
テスト8845
iri2618さん おはようございます。 ご連絡をしたいことがあるのですが、私の方からはメールする方法がありません。よろしかったら私のFacebookにメッセージを送っていただくか、友達申請をお願いできませんでしょうか?私は同名で使っています、 写真も同じです。
テスト8845
了解しました。
テスト8845
味わいは十分手応えがあるのだが、香りが今ひとつ閉じている。もう少し時間がかかりそう。
テスト48850