Montevetrano Core Bianco写真(ワイン) by テスト65088

Like!:96

REVIEWS

ワインMontevetrano Core Bianco(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-03-09
飲んだ場所Er Bitsteccaro
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト65088

待望のローマ料理 Er Bitsteccaro di Magnaccioniへ、マニャッチョーニはローマの方言で”食いしん坊”の意味… 例によってまずはLunchで腕試し、迷わず牛肉のタリアータをオーダー、期間限定でミネストローネが付いていました。自家製パン(これもカリッとして美味い)、ミネストローネ(十何種レベルwの具沢山)、生ハム&チーズ盛合せ、牛肉タリアータのメニュー、十分過ぎるヴォリューム… ワインはCampaniaのMontevetranoが造るCore (cuore=ハートの意味)bianco、具沢山のミネストローネにも、赤身のタリアータにも負けない、芳醇な白い花の香りと、わりとしっかりめのミネラルが主張した、グレーコとフィアーノ50/50のいいとこ取り。 生ハムからタリアータがサービスされるまでが、少し時間がかかるんですが、わざとか?手間か?いい具合の焦らし加減。 余計な笑顔を見せない、料理そのものの実力勝負を心に決めたかのようなスタッフが、ジャジャン!と持ってきた赤身のタリアータは、香ばしい焼き加減と、噛んだ瞬間から喉に流れる肉汁により、アッ!あっ!と言う間にお腹に消えていってしまいます、、これは夜くる所だな、と… 完全に流行り傾向のビステッカ(ステーキ)ですが、ここまでディナーでの肉のヴォリュームと味が想像できる本格的なお店は初めてです、大勢で押し寄せて、マグナムワイン片手に、野性的にTボーンステーキに食らいつくのが気分ですね (=´∀`)、カルトの仔牛グリル ローズマリー風味(Abbacchio a scottadito)も美味しそ…

テスト65088

このタリアータの美味しそうな事(*゚▽゚)ノ グレーコとフィアーノのいいとこ取り、飲んでみたいです(^^) 愛らしいエチケットですね♫

テスト62742

ユージさん これをTボーンで、、と考えるだけで(´∀`*) ボトルのデザインは、ドルチェ&ガッバァーナのデザイナーらしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)かわいいですよね。

テスト65088

ジャンさんの写真が素晴らしいから、実際はどうなのかなと思いますけど、このローマ料理のお店、機会を作って行ってみたいです(^-^) ジャンさんも開拓されるんですね(^_^) もちろん、Tボーンの前にこれも飲んでみます(*^^*)

テスト59960

なおきさん 小田原開拓、なかなか発掘しがいがありそうですねぇ〜、わたしは面倒くさがりで、あまり出張もないんで、東京だけですけど開拓してますよぉ。 雑誌や口コミで確かなとこしか行かないという、ヘタレですけども(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

テスト65088

Gianさん、いつもながら素敵な写真に魅力させられます。 ランチで一人で行かれて、ディナーで奥さまと…? いいですね。 Gianさんは、東京カレンダーをご愛読なイメージです(^_-) ところで肉イタリアンといえば、 京橋のフィオレンツァも行ってみてくださいよー! 昼と夜で違うカルボナーラの。 思い出されましたか?

テスト70271

しんしんさん おはようございます! ジャンもいつもしんしんさんのフィギュアとバロークス、楽しく見せてもらってます(๑˃̵ᴗ˂̵)、 特にお祭りフィギュア、チョー面白かったです! 思い出しました!(*´ω`*) 実は一度予約したことがあったんですが、確か仕事でトラブルがあってキャンセルしたんです(T_T)、そっから、なんだかなぁでした。 行きます! 絶対行くぞ!カルボナーラ!(*´∀`*)

テスト65088

Gianさん、ありがとうございますm(__)m 返信いただいて、自分のコメントみたら「魅力」って…(-_-#)、 魅了の間違いでしたf(^_^;ごめんなさい。 指が太いので(指だけじゃないけど)、 よく余計なところをtouchしてしまいます。 昔ボーイ・ジョージがカーマカメレオンでヒットしていたときに、そんなギャグがありました。 4コマまんがなんですが、 来日して日本の電話ボックスに入って 緊急の電話を掛けたいのだけど、 指が太くてダイヤルの穴に指が入らないという…。 よく考えれば、引っ掛かれば普通にまわせますけどね! Gianさんは、ダイヤル式の電話なんてかけたことないかもしれませんが…(^^) フィオレンツァ、ランチなら予約なしでふらりと訪れても、 壁に向かったカウンターがあるので 気軽に利用できますよ。ぜひ✨ すみません、今暇なのでGianさん相手に語りすぎ☆

テスト70271

しんしんさん 調べちゃいましたよ(^_^*) カルチャークラブですね、 あれ、『カマカマカマカマ、、』 としか聞こえないですが、 カーマなんですね、、w

テスト65088

わー!ありがとうございます(#^.^#)

テスト70271

モンテヴェトラーノって、もうエチケットのイメージが出来上がっちゃってるから、このシンプルなハートは良いなあ〜(o^^o)! そしてグレコ&フィアーノを合わせるワインは数多くあれど、これは美味しそう。。 要チェックやー!!

テスト60494

yutaroさん あのボルドーセパージュのモンテヴェトラーノが、こんなスッキリした白ワインを造るなんて、ちょっと意外でした。 グレコ&ファアーノの組み合わせ、他にもあるんですね!?これは要チェックやー2!

テスト65088

テスト65088
テスト65088

OTHER POSTS